IUO代表あっきーのブログ!! -5ページ目

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ



前回の記事の続き、、、

ではなく滝汗


今週月曜のお話しウインク




市川在住の方なら知ってる法典の湯。



そしてここは思い出深い場所です(笑)


2022年9月11日。

人生初の骨折を、

なんと法典の湯のジャグジー風呂の中でやりました笑い泣き


せっかくなのでその時の記事をウインク



というメッセージを受け取った出来事でした。





法典の湯、、、

もう二度と行かないキョロキョロって、

その時は思ったんですけどね。


先週末、

土曜が水戸出張、

日曜が銀座出張を終えた時に、

ふと思ったんですよね。




『法典の湯はメッセージを伝えるための場』


だったんだなぁと。




そしたら、

この一年の変化をご報告に行かねば照れ

なんて気分になって行ってきたわけです。



気持ち良かった口笛



ただ、

眼鏡外すから、

また見えなくて転けると困るので、

コンタクト入れて行きましたよ滝汗



さらには骨折直後に田所商店というラーメン屋に初めて行ったんですが、

あまり味を覚えてなかったので滝汗

そちらも行ってきました。



この後チャーシューを2枚追加しましたウインク


美味しかった。

やはり骨折の後とは印象が違いましたね(笑)




何かアクシデントがあった時って、

その瞬間は落ち込んだりしたりもするかもしれませんが、

人生という尺度でその事も見れば、

必ず意味があったりするんですよね。



これは思い込みとか、

宗教的という訳ではなくて、

自然という力とも言えるものです。



そんな見方が分からない時は、

是非話を聞きに来て下さいウインク

いや、

施術かチュー



そんなセッションもしたりしてます。

昨日も、

『このタイミングでお話し聞けて良かったー』

と新患さんが帰られましたウインク



人生って面白いですよねーブタ



そろそろダイエットに革命を起こしますウインク

10月は是非注目して下さいビックリマーク

絶対見てね!








皆さんこんばんはブタ



久しぶりに桜(おう)ちゃんでもおねがい



これは今朝家を出る直前、

おうちゃんに行ってきますを言おうと思ったら、

前脚の上に顎を乗せて寝ていましたラブ


本当に可愛いキューン




さてさて、

タイトルの『本気を出す』ですが、

まさに本気出してますグラサン


出し始めてます、かなニヤリ



本気を出すって、

スポーツであったり、

仕事であったり、

日常追い込まれてる時とか、

瞬間瞬間ではあると思うんですよね。


ただ、

年々それが億劫というか、

慣れちゃってるというか、

余裕というか、

ダラけていくわけですキョロキョロ



そんな自分でも、

そりゃあやる事はやってますよ。


でも本気を出すというか、

出し切ってるかというと、

それとは違うと思うんです。




『1日を一生涯と考える』




これって面白くないですか!?


一年で365回輪廻転生出来ますポーン


そして、

大半の(1日)人生が惰性と共に終わる事を知りますゲッソリ




人は生まれると、

まずは肉体面を発達させ、

感情面を育み、

思考(知性)を高めていきます。


これは1日人生でも同じです。


朝、

これは人生で言えば子供時代です。


まず目覚めたら身体が動くようにしていきます。

そして、

感情、、、例えば昨日の出来事を思い出したりします。

そして、

今日の行動などを決めていきます。



大切なのは、

これを一つ一つしっかりやっていく事です。



いきなりスマホを開けば、

外の刺激に反応することになります。


自分の内面との対話ではありません。


例えるなら、

自分で決めずに親の言う事に従っている子供みたいな感じでしょうか。


そんな時間を習慣として行ってる自分に気づきましたガーン




このちょっとした朝の取り組みは、

その日の流れを変えてくれます。




1日人生語るのでも結構長くなりそうなので、

今日はここまでビックリマーク




この話もIUOチャンネルで話したいなぁウインク


9月のキーワード、

観てみて下さい!!


チャンネル登録お願いしますー!



それではまたーブタ







皆さんこんにちはブタ



いやぁ今年の夏は本当に暑過ぎますね滝汗


ほぼ毎朝、

子供達と朝トレ頑張ってますが、

今日の湿度は無理でしたねチーン





さてさて、

8月みなさんはいかがお過ごしですか?


IUOチャンネル『8月のキーワード』



僕はまさにキーワードにピッタリな1ヶ月を過ごしています。


要らないものを削ぎ落としたり、

今後取り組む事が降りてきたり、

何だか自分の整理が着々と進んでいくような感じですキョロキョロ



来月、再来月もキーワードは面白い感じですので、

是非観てくださいねウインク



腹の肉を落としたいのに、

夏休みはチート過ぎて太りましたけどねガーン

(写真は岩手のマルカン食堂ウインク)




先日のオンラインセミナー後カメラ

みんなで撮るの忘れたので1人自撮り笑い泣き




今月は子供が夏休みなのもあり、

家族タイムを増やした、、、つもりですが、

まあそんなに取れてもないか滝汗



あと一つ、

『夏休みの宿題』と題して、

自分に課していることがあります。



一つは経理、

そしてもう一つは断捨離と整理整頓。



経理は何とかなりそうですが、

断捨離の方が進んでないですねえー



8月ももう少しなので、

スッキリさせて今年の後半戦ガンガンいきたいですねウインク


頑張りましょうビックリマークビックリマークビックリマーク