
GW、
長いようであっという間に過ぎ去りました



まあ半分は仕事してましたから、
いつもと変わらない感じでしたけどね

思えば数年前までは、
GWと言えばセミナーがあったので、
4日間は勉強で終わり

って感じでした。
それはそれで楽しかったですけどね。
でもこうして、
何かに追われる事なくのんびり過ごせるのって、
やっぱり幸せですね

何に追われてたのか…

あるんですよね、
業界の中には追うものが…





きっと今も追われてる人は、
大勢いるでしょうね。
その中にいると、
気づかないんです。
むしろ、
周りが怠けて見える

そして、
お金はいくらあっても足りないくらいです

結局は、
自分の足で立つ…というより歩んでないんですよね

でも、
あの時は歩み方が分からなかったわけです。
当然誰も教えてくれませんでした。
教えてもメリットが無いですし

というよりも、
ほとんどの人が分かってないのかもしれません。
勉強するのに本業の稼ぎでは賄いきれず、
バイトや下手をするとネットワークビジネスにまで手を出す人も多くいます。
人間関係や、
仕事への取り組みも変わります。
どんどん自分の時間も…無くなります。
当然、
あらゆるものに余裕が無くなります。
それで、
どんな施術家になれるのでしょう

いつ、
何の、
勉強をするのでしょう

のんびりやる事が良いことだという訳ではありません。
時には自分を追い込む事も必要でしょう。
ただ、
光が見えている状態での努力と、
真っ暗闇の中にいる努力、
どちらに希望を感じますか

たとえ小さな光でも、
きっと見えてさえいれば、
その時間を楽しむ事が出来るのではないでしょうか

僕は多くの苦労をしてきたと思います。
きっとこれからもするでしょう

だからと言って、
みんなが苦労をしなきゃいけないわけではありません。
苦労するべき人は、
そんな状況になってます

だからこそ、
施術家としての道は、
光を見ながら進んだら良いと思います。
愉快な仲間たちと共に

ユニバーサルオステオパシー研究会の代表として、
こんな風に考えてます。
宮城の北の方に行った時の写メです

そうそう、
今日仙台から車で帰ってきたんですが、
インターのトイレに寄ったら財布が…
中身も入ってたので、
サービスカウンターにしっかり届けてきました

実はちょっと前に、
仕事用の財布を食事をしたところに忘れるという失態をしまして…





中身もそのまま届けて下さってm(_ _)m
どこかでお返ししたいと思ってたところ、
今日の財布を見つけたので、
しっかり恩返しのつもりで届けました

無事に持ち主さんに届きますように





世の中、
捨てたもんじゃないですよ

僕の財布を届けてくれた方にも感謝しますm(_ _)m
だいぶ逸れましたが…
要は、
楽しいGWでした

また明日から頑張ります
