グエルチーノ 《ゴリアテの首をもつダヴィデ》 @東京国立西洋美術館 常設展 | akki-artのブログ

akki-artのブログ

アートや建築、ファッションなどなど。美術館やギャラリー、街の風景など、キレイと思うものをあれこれと。

今日の1枚のアート(←勝手に名付けた)

 

 

 

東京上野の国立西洋美術館の常設展にありました

 

 

 

よく飾ってある作品ですね

 

 

 

グエルチーノ (本名 ジョヴァンニ・フランチェスコ・バルビエー二)1591ー1666

《ゴリアテの首を持つダヴィデ》1650頃

 

 

 

 

 

旧約聖書の英雄

 

 

ダヴィデが切り落とした巨人のゴリアテの首が下にあります

 

 

画家は勝利の後に、勝ち誇ったような様子ではなくて

 

 

 

静かに神様に感謝の気持ちを捧げるような表現を採用していますね

 

 

 

 

 

光の当て方で、劇的な印象を与えていて、

 

 

 

アンバランスな構図、男性の裸体の表現なども含めて

 

 

 

 

この控え目な表現が、ダヴィデの内面をより、神聖に見せるような気がします

 

 

 

背景には、ラピスラズリを使った、暗い青が使用

 

 

 

それが神との繋がりの暗示だそうです

 

 

 

 

 

 

 

国立西洋美術館のホームページなどの資料によると

 

 

 

作品の来歴がはっきりわかっていて、とても貴重な作品

 

 

1650年頃の作者の記録に、注文主がわかり、さらに1680年のパルマ公のファルネーゼ家の財産目録にも残っているそうです

 

 

さらに在リヴォルノの英国領事の手にわたり、イギリスへ渡ったこともわかっているとのこと

 

 

 

それが今や、東京上野に

 

 

 

▼部分

 

 

 

▪️グエルチーノ(1591ー1666)

 

イタリアのバロック時代の ボローニャ派を代表する画家

 

 

色々な解説によると、同じボローニャ派のカラッチ(1560ー1609)から大きな影響があったそうです

 

 

でも、イタリアバロックといえばカラヴァッジョ(1570ー1610)

 

 

この明暗の光の表現など、彼の影響があるのでしょうね

 

 

素人ながら、偉そうに感想を述べてしまいました

 

 

 

▪️ダヴィデの画像の記事

 

 

 

 

よかったら読んでください