酒井抱一 《四季花鳥図巻 巻下》 1818年 @東京国立博物館 常設展 東京・上野 | akki-artのブログ

akki-artのブログ

アートや建築、ファッションなどなど。美術館やギャラリー、街の風景など、キレイと思うものをあれこれと。

酒井抱一 《四季花鳥図巻 巻下》 1818年

 

 

 

今日の1枚のアート(←勝手に名付けた)

 

 

 

東博の常設展にこの秋に飾ってありました。

 

ちょと忘れられないほど美しい作品なのでちょっと紹介。

 

 

●《四季花鳥図巻》

 

 

 

 

▼部分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下巻というくらいなので、秋から冬にかけての草花が描かれています。

 

 

赤と緑の補色関係の色彩が心に迫りますね。

 

葉の緑や紅葉の微妙な色の違い、小鳥の飛ぶ姿など、とても美しいと思います。・

 

 

 

キャプションによると、色の発色から相当高級な絵の具を使っていたと思われるそうです。

 

 

いつか春と夏の上の巻を見てみたいと思いました。

 

 

 

江戸時代の江戸琳派の祖とされる酒井抱一。

 

 

姫路藩の藩主の次男と生まれて、画家や俳人として活躍した方です。

 

 

政治というよりも、文化的に自己を表現したいという気持ちが、純粋にあったのでしょうね。

 

 

 

キャプションによるとその彼の名品。

 

 

わかりますね。