初めての講師体験 | アキグミ

アキグミ

秋吉久美子オフィシャルブログ

ギャッと弾ける青山墓地の桜。
まだ満開じゃないけど、風が強くて花吹雪も舞っている。


{FF95B78C-5B13-4129-8480-0FF9F3C982FA}


{C5050F62-D9D5-4420-BC10-5A9AB789F6A3}

昨日 今日とて、現実世界を生きているとは思えない。

やはり、桜の精に振り回されている。

運転中
行方に、毛の生えたココナッツが転がっているのか?
と目を凝らしたら、ココナッツらしきものがひっくり返って、あれ?と思った瞬間、茶色のカツラだ!が車めがけて飛んできて、やめてくれっと叫ぶも、仕方なく踏んでしまった。

その続きで、今度は、数台同時に、きっとギャッと叫んだに違いない!なんと、大きなダンボールが転がってきて、どの車も上手く避けて、事なきを得た。

{0A14947B-F62E-4F51-A02F-A399E815458A}

それでも、表参道の「ラウレア美容院」で今日は、トリートメントをする。
何と中年の髪がふサラサラ艶々になる。
この円盤みたいなトリートメントを施すと、髪が生き返って、本体の私も元気になる。

本日は夕方から、早稲田大学に講師?!としてお出かけ。
打ち合わせに学食で、
「春の菜の花イカ天そば」を食べて、もっと元気になった。430円だったかな。お得。

ホントは1時間のセミナーの筈が、
2時間も話してしまい、遠くから来た方の電車時間を最後は気にしつつ、
初めての講師体験終了。
今年20歳の青年から、
女優として、多くの人と接してきて、何が大事だと思いますか?と聞かれ、

失敗したら、サッサとゲロ(告白)って
サッサと謝り、
次にどうしたら失敗を繰り返さないかと考え、知恵にする事。
と答えた。

それはご自身の経験からですか?

と、突っ込まれ、他人を見ていて思う事。です。と返したが、

私は失敗する前に謝っておいて、
安心して失敗するタイプだ、と心の中で自分を分析した。

こんな事言ったら若者の為にならない。
のは、マチガイない。