メイド服もお似合いで可愛いです。

本日は早見紗英さんのお誕生日です。27歳になりました、おめでとうございます。三重県出身。血液型不明。日曜日生まれ。未婚。

ケイダッシュステージ所属。

名前は「はやみ・さえ」と読む。

特技は中国語。

兄が一人いる妹。

2012年、delaで一期生として活動開始。

同じ中学校に通っていたという元同僚の川崎成美さんと2019年2月25日月曜日、YouTubeチャンネル「さえなるちゃんねる」開設。

2020年、ヤングチャンピオンの表紙を飾る。同年3月、愛知大学現代中国学部卒業。delaとしての活動は同年12月30日で終わったが、僅か18日後の2021年1月17日、男装ユニット「風男塾」に新構成員「英城凛空(はなしろりく)」として加入。こちらで青担当。

今も「早見紗英」名義は残している。

レースクイーンの岡島彩花さん(上)と下川原皐さん(下)は同じ生年月日。

 

更に酒井美樹さん。35歳になりました、おめでとうございます。群馬県出身。血液型O型。木曜日生まれ。元プラチナムプロダクション所属。

同年同日放送「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演していたのは故高橋圭三さん。

「酒井美紀」でないです。混同されましょうが全くの別人です。

既婚で一児の母。

特技は踊り。高校時代はダンス部所属。趣味は作詞、歌うこと、料理、アロマ集め。

好きな色はピンク、オレンジ。

スワウィンで一緒だった藤田薫子さん(同学年)と仲良し。

2009年からヤクルト公式パフォーマーユニット「Swallows Wings」の構成員として2年間活動。

2010年、雑誌「GOLF TODAY」(三栄書房)の「GOLF TODAY バーディ's」の構成員(1期生)に。

2011年、SUPER GT300「ハセプロ・マジカルアートエンジェル」としてレースクイーンとしてデビューし、翌年も引き続きマジカルアートエンジェルに。

2012年2月2日2014年2月19日にヌードルカフェ(2018年5月20日閉店)でお会いしております。

2013年、秋葉原化劇団Aキャストになりました。

 

更にやない由紀さん。41歳になりました、おめでとうございます。三重県鈴鹿市出身。血液型A型。水曜日生まれ。事務所は数回の変遷の末、ハーキュリーズ所属となっている。

兄が一人いる妹。

既婚で一児の母。

中村七之助君、小説家の島本理生さんは同じ生年月日。同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に出演していたのは故初井言栄さん。

関西大学卒業。

以前は「花井ゆき」名義だったが。公式ブログで2009年10月30日土曜日に事務所移籍と共に改名も発表。

よくペタを返してくれていました。

千葉テレビの番組に何度か出演していたことがあります。

 

そのほかには南方熊楠、ニコライ2世、 萩原敏雄(元日テレ社長)、鶴岡啓一(元千葉市長)、寺尾聰、リック・ウェイクマン(キーボード奏者)、東尾修(元西武ライオンズ監督)、尾崎直道、山崎ハコ、飯島真理、飯田哲也(元東北楽天)、槇原敬之、山田学(総合挌闘家)、ティナ・フェイ、池田伸康(元サッカー選手)、小島良太(調教師)、谷口信輝(レーシングドライバー)、信田美帆(元T&Cボンバー)、無法松、キンダシャーロック、渡辺一久、杉山あやの、湊あさか、春日伸介(元西武ライオンズ)、原拓也(元埼玉西武ライオンズ)、ホアキム・ソリア(野球)、黒崎リコ、桜井せな、さつきちひろ、眞恵子(バレー)、竹中知恵、和田恵未(声優)、瀬戸康史、酒井千佳、森今日子(サンフラワー)、梅村学人(元オリックス)、高森勇気(元横浜DeNAベイスターズ)、池田達哉(サッカー)、テヤン(BIG BANG)、酒井治美、nicola、熊谷力丸、立岡宗一郎(巨人)、谷口駿太郎、藤井宏政(元阪神)、大迫勇也(サッカー)、ヨリック・ヘンドリックス(フィギュアスケート)、ニーナ・ペトゥシコワ(フィギュアスケート)、入江甚儀、島田翼、やよい(元とちおとめ25副リーダー)、九条ねぎ、森田釣竿なども本日です、おめでとうございます。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank