2015111412150001.jpg

本日はイオン市川妙典店へ行きました。こちらにはSilent Sirenを見に2013年7月21日にも行っています。

今回は篠崎愛ちゃんで、見るのは単独だと9月20日(埼玉県越谷市)以来5度目。やると知ったのは昨日に八千代市内へ通勤する途中だった。

最近だと自身が出演しているAGAスキンクリニックのCMでSomething ELse(現在解散)の「ラストチャンス」を披露。日テレ系「雷波少年」が懐かしくなった。これはカラオケで何度も歌った。

2015111413330000.jpg

後々このようになっていました。イオン市川妙典店は地元から極端に遠くないのにあまり行った事が無い。しかし、初期にサティだった頃に行っていた。

後々、マイカル系が経営破綻して、ライバルだった筈のイオンが支援に回り、暫くはマイカルやサティの名を残していたが、2011年から合理化目的で名称統合。この辺でサティのロゴがイオンのに変わったため最初は違和感があった。

JR東日本総武線の稲毛も同じで、以前だと稲毛海岸のマリンピアと稲毛のサティがライバル関係にある筈だった。

東西線妙典駅は開業時期が遅く、広域地名でもあるせいか妙典駅周辺地域は今も行徳と呼ばれることがあり、妙典駅から近いのに行徳と名がつくものがいくつか有り、典型的な例は市川市立行徳小学校。

市川市といえば、最近だと御当地アイドル不在だったため、市川乙女なるものが結成された。こちらですっかり御馴染みとなっている、あっちゃん、まえあつこと前田敦子ちゃんにも影響されたと思われる。実は、あっちゃんは妙典のお隣である行徳が出身地。高校の時の話し仲間が今なら小学校や中学校で、あっちゃんの先輩。篠崎愛ちゃんとあっちゃんは同学年である。

あ、余計な話が長くなりました。12時過ぎると、本人がリハで登場していた。時計の針が13時を回ると、ちょっと遅れて歌が始まった。今回は日本的な衣装。

セットリストは、Rainy blue、MC、ヒカリ、MC、A-G-A-I-N。

「雨なのにRainy blue」とはみたいな言葉も出ていた。

「A-G-A-I-N」はカラオケ配信されており、歌ってほしいとのこと。自分も歌ったことはあるが、難しい。

shinozaki

終わったら握手となりました。今回は何も買わないで握手もせずに地下鉄の駅へ向かうつもりも有りました。

握手は8月1日以来19度目となった。愛ちゃんには「TIF以来」と行った。

終わったら、地下鉄の駅へ向かい、帰宅。前回見た時には「新曲が出るなら10月以降に可能性有り」と踏んでいたら、正解だった。あいにくの雨で、行くのを躊躇していましたが、行って良かったと思っています。

篠崎愛PHOTO&MUSIC BOOK「ヒカリ」/KADOKAWA/エンターブレイン
¥1,800
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィールにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank