謹賀新年~おめでと~う!
慎んで新春のお慶びを申しあげま~す
あけまして~~
おめでとうございま~す~ウワ~オ
ウへッ
デカッ
ナニモノ~
エ~ッ知らへんの~
あれ大阪のミッキー君じゃないかオメデトウ
一緒にいる後ろの彼女は誰なの
オメデトさん久しぶりやな、りゅうちゃん俺の
彼女やで~ホンマ、照れるがな~
オメデトウございますみなさん、はじめまして。
ピーチいいますねん。よろしゅう、たのみます。
三田さん家の毛深い家族のみなさ~んオメデト
さ~ん元気にしてはりました~ん
ティアラやで~あんな、あの大きな子はな
アシカって言うんやで可愛いやろ~
ふ~んアシカって言うんだボクたちみたいに
足が短いからだよねハハハ面白くなかったね
みんな今年もヨロシクね~
我が毛深い家族も正月から喜んでましたね
ともあれ、今年もどうぞ宜しくお願い致します
明日は7日(月)。仕事始めのところが多いでしょうね。
そして、七草粥(ななくさがゆ)の日でもあります。
正月七日に皆の無病息災を祈り、春の七草を入れて
炊いたお粥のことですよね。
それと正月に疲れた胃腸を整えるために食べるそう
です。冬場に不足がちの野菜を補うためだとか。
七草を言えますかぼくは覚えてますよ
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ
、スズシロ。でも、どんな草なのか覚えていません
せり 芹 |
セリ |
なずな 薺 |
ナズナ (ぺんぺん草) |
ごぎょう 御形 |
ハハコグサ (母子草) |
はこべら 繁縷 |
ハコベ (蘩蔞) |
ほとけのざ 仏の座 |
コオニタビラコ (小鬼田) |
すずな 菘 |
カブ (蕪) |
すずしろ 蘿蔔 |
ダイコン (大根) |
<電子辞書より一部参照>
元々は中国伝来のものだそうですね。平安中期頃
に始まったとされています。
さて、今年も2013年の幕開け、除夜の鐘を聞き
ながら氏神様の目黒大鳥神社へお参りに…
すでに沢山の皆さんが並んでいらして、お参り
させて頂くまでには一時間半は掛かりましたね。
新年のお参りはやはり、気持ちが清々しくなって
しあわせな気持ちになりますよね。
今年もガンバレるぞ~って
追伸~
「三田明五十周年記念アルバム」の新譜3曲が
シングル【カラオケ入り】に~2月20日発売
\ 1.200-で~す。レコード店に予約してね~