♡2017年 バレンタイン♡ | ♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

35歳、看護師のあきぽんです。
2014年12月24日 プロポーズ♡
2015年4月24日 交際6周年記念日に入籍♡
2015年9月26日 ヒルトン東京ベイで結婚式♡
2016年1月 メキシコのカンクンへハネムーン♡
不妊治療を経て、2017年3月8日に男の子(はるくん)を出産♡

久々の本日2記事目
今日はバレンタインでしたね

私は1週間位前に、新宿の小田急バレンタインフェアで大量に買ってきました
{DEF94AFB-10F0-4FA2-860E-647902B0B149}

以下、チョコにはウルサイ旦那さんの感想
まずは、毎年定番の
①ブリュイエール(ベルギー)
{A16ABE26-7ECE-4690-BF0C-AEEBBFB4D582}

昔からの読者さんなら、もう説明の必要はないなとw
去年は、バレンタイン記事を書き忘れたけどもちろん買ってます

今年はカビっぽい物が付着していたという騒動があり、一部商品が自主回収になってしまったため、いつも買ってる15粒入りが無く、5粒入りと4粒入りの2箱をそれぞれに1箱ずつ買いました
それでも、9粒は食べれるんですけどね

:『ん〜やっぱりこのプラリネは最高‼︎』
★★★★★

②ラ フェヴァリ(フランス)
{352266D0-49A0-4CCB-B86C-EE700B42E682}サロン・デュ・ショコラで世界最高賞に輝いたプラリネってのが、下の真ん中のチョコ

:『ラズベリーみたいなベリーの味がして、ヘーゼルナッツの味が何もしない。後味が悪い。』
★★

…。

…。

…。

③プラリベル(ベルギー)
{92CF417E-2287-45C3-9C99-D86E3147AE89}
230種類以上あるレシピの中からセレクトしたベルギーの銘店が誇る自信作。
右の箱の、上段右から2番目ヘーゼルナッツのプラリネを食べました。

:『ただ甘いだけでヘーゼルナッツの味がしない。こんなんで、ヘーゼルナッツのプラリネをうたうな
★★★

…。

…。

…。

左の箱は、見た目が可愛くてつい買ってしまったカフェショコラというシリーズコーヒー
{1BCA6EBE-9C58-44A6-B0F1-50A5A294B1DD}
コーヒーカップみたいで可愛いいカナヘイハート
こちらは、まだ食べてません。

④ケンプ・コーラー(ルクセンブルグ)
{0D8515E8-16D0-49ED-A997-DD730D8D15B9}
美食の国ルクセンブルグに1922年創業の歴史ある食料品店。ココアバター以外の植物油を使用しない自信作。

:『おっ‼︎うまいっ‼︎ブリュイエールの次に美味しい‼︎へぇ〜なんてとこ⁇』
★★★★


とまぁ、こんな感じでしたw

ルクセンブルグのがなかなかの好評価で意外でした
お店も特設会場の中で端っこの方にひっそりとあったし、試食した時はちょっと甘いかなと思って少ない粒のにしたんだけど…

まぁ、あくまでも好みの問題ですからね
ちなみに、GODIVAは嫌いだそうです。


旦那さんのお義父にはデジレー、お義母さんにはGODIVAのチョコをプレゼント
{BF21F206-BAE6-4431-B954-86B2B7770ED0}
お義母さんは、旦那さんと違ってGODIVA好きなので

毎日ちょっとずつ食べていくのが楽しみです