「さばえ文化振興事業団」令和6年度総会に出席しました | 鯖江市議会議員 帰山明朗(かえりやま あきお)のブログ

鯖江市議会議員 帰山明朗(かえりやま あきお)のブログ

みんなの“夢”と未来を担う子どもたちの“笑顔”の為に!
ふるさとの元気なまちづくりを目指し活動する、福井県 鯖江(さばえ)市議会議員 帰山明朗の活動報告&日記です

一昨日は鯖江市民活動交流センターで開催された「さばえ文化振興事業団」総会に出席しました。

同団体は、有志の声のボトムアップで令和元年設立のボランティア団体。同年、法人格を取得され様々な事業を実施。

 

設立からこれまで、人形浄瑠璃を手掛ける鯖江市立待地区の市民団体「近松座」の公演企画など、音楽や演劇、演芸、伝統文化事業などを通じて、文化振興とともに環境の課題や女性活躍支援など幅広く取り組まれています。

 

昨年度は、ピアノとバイオリンによる、まちなかでのベートヴェン演奏会や市文化協議会とのタイアップによる観月の夕べでの落語会、ドキュメンタリー映画上映会、クリスマスのジャズライブ、ヴァイオリンとチェロのデュオリサイタルなど、これまで鯖江市内ではあまりなかった事業も積極的に展開。今年度も様々なジャンルの演奏会などを計画されており、とても楽しみです。

 

文化を通して生活を豊かにするため、文化の薫り高いまちづくりを目指して精力的なご活動に改めて敬意を表し、感謝いたしますとともに、今後ますますのご発展をお祈りします。

市民主役のまち鯖江、熱意あふれる皆様の今後の活動に期待です!