Vol.1052-1/2に続けてご覧ください。
高松市町別の気ままniフォトsketch水彩画展編-02
<郷東町・亀水町・生島町・中山町・植松町・神在川窪町・岡本町・川部町・円座町・一宮町・寺井町・成合町・鹿角町・田村町・勅使町・多肥上町・出作町・仏生山町・三名町・太田上町・多肥下町・太田下町・三谷町・林町・上林町・由良町・田井町・六条町・亀田南町・小村町・亀田町・前田西町・前田東町・川島東町・川島本町・十川東町・十川西町・池田町>-39町
この水彩画展編はVol.932~969に投稿した写真の中から各報を代表とする1枚を選び、アプリを使って写真から鉛筆画に変換し、私が水彩画として作成したもので「気ままniフォトsketch」の纏め(2/4報)とします。
○○○=Blog通№、(○○.○○.○○)=Blog投稿日
932(23.11.25):郷東町<弦打港東防波堤灯台>
933(23.11.30):亀水町<イーストウェルネスパークTARUMI>、934(23.12.05):生島町<県営野球場-レクザムスタジアム>
935(23.12.10):中山町<澳津神社-原荒神>、936(23.12.15):植松町<西側の堤体から見る小山(大山)池>
937(23.12.20):神在川窪町<船玉神社>、938(23.12.25):岡本町<奈良須池のソーラーパネル群>
939(23.12.30):川部町<川部八幡宮>
940(24.01.05):円座町<琴電香東川鉄橋>
941(24.01.10):一宮町<墓ノ井出水親水公園>、942(24.01.15):寺井町<県営一宮住宅団地>
943(24.01.20):成合町<成合天満宮>、944(24.01.25):鹿角町<法恩寺>
945(24.01.30):田村町<慈雲寺の山門>、946(24.02.05):勅使町<高松自動車道勅使高架橋>
947(24.02.10):多肥上町<櫻井神社の参道>、948(24.02.15):出作町<熊野神社の境内>
949(24.02.20):仏生山町<高松市立みんなの病院>、950(24.02.25):三名町<ボルボカー高松>
951(24.03.05):太田上町<廣田八幡神社>
952(24.03.10):多肥下町<太田中央公園の正面入口>
953(24.03.15):太田下町<鹿ノ井出水>、954(24.03.20):三谷町<三谷三郎池のじゃ-竜王丸モニュメント>
955(24.03.25):林町<サンメッセ香川>、956(24.03.30):上林町<拝師神社>
957(24.04.05):由良町<慈照寺>、958(24.04.10):田井町<八幡神社-田井城跡>
959(24.04.15):六条町<国道11号線と高松自動車道高架沿い>、960(24.04.20):亀田南町<藤之森神社>
961(24.04.25):小村町<義民・小村田之助墓所>、962(24.04.30):亀田町<金崎神社>
963(24.05.05):前田西町<宮處八幡宮の参道>、964(24.05.10):前田東町<観音庵>
965(24.05.15):川島東町<浄信寺の山門前>、966(24.05.20):川島本町<丸山古墳>
967(24.05.25):十川東町<称念寺-十河城跡>、968(24.05.30):十川西町<西尾天神社古墳>
969(24.06.05):池田町<合子神社の神殿と奥に上佐山>(445)
▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀