Vol.1049-1/2に続けてご覧ください。
Akijii気ままniフォトsketch<御坊町>
今報は、御坊町の高松中央商店街~県道160号線まで東西の筋(無量寿院・西福寺・勝法寺・高松興正寺別院・極楽寺・福善寺)を気ままniフォトSketchしました。
御坊町は全域にわたって寺院の敷地が多くを占めている他は、市道三番町築地線沿いのことでん琴平線以西が繁華街・飲食店街街を形成し、その以東および市道今新町1号線沿いが住宅街を形成している。ことでん琴平線の鉄道敷が町内を貫通しているものの鉄道駅は存在せず、同線の片原町駅と瓦町駅の中間に位置する。
▼所在地、無量寿院
高松市御坊町:〒760-0044
▼西福寺、高松興正寺別院
▼東本願寺 四国教務所、福善寺
▼塩屋町から御坊町に入る(スケッチスタート)、御坊町スケッチ-1(右側に無量寿院)
▼無量寿院-1
▼無量寿院-2
▼無量寿院-3
▼無量寿院-4
▼無量寿院-5
▼無量寿院から見るロイヤルガーデン片原町駅南、無量寿院を後にして隣の御坊町小公園に寄る
▼御坊町小公園へ進む、御坊町小公園に着いた
▼御坊町小公園-1
▼御坊町小公園-2
▼御坊町小公園を後にして西福寺へ進む、御坊町スケッチ-2(正面のことでん福田町第一踏切を渡る)
▼ことでん福田町第一踏切の左(南-瓦町駅)方向、右(北-片原町駅)方向
▼御坊町スケッチ-3
▼御坊町スケッチ-4、右側に西福寺
▼フェリー通り側に進む、西福寺の山門に着いた
▼西福寺
▼西福寺を後にしてフェリー通りの西側の高松興正寺別院と勝法寺へ進む、高松興正寺別院-1
▼高松興正寺別院-2、勝法寺-1
▼勝法寺-2
▼高松興正寺別院-3
▼高松興正寺別院-4
▼高松興正寺別院-5、高松興正寺別院を後にして御坊町スケッチへ進む
▼御坊町スケッチ-5
▼右側は高松興正寺別院の南門、高松興正寺別院の南門
▼御坊町スケッチ-6、高松ライオン通商店街を西へ通り抜ける
▼高松ライオン通商店街の左(南)方向、右(北)方向
▼御坊町スケッチ-7、左側の酔灯屋
▼右側に極楽寺、極楽寺-1
▼極楽寺-2、極楽寺の隣に安楽寺
▼安楽寺の隣に円重寺、円重寺-1
▼円重寺-2、東本願寺 四国教務所
▼円重寺の隣に福善寺、福善寺-1
▼福善寺-2
▼福善寺-3、御坊町スケッチ-8
▼御坊町スケッチ-9(交点を右折)、福善寺-4
▼福善寺-5
▼福善寺-6
▼福善寺を後に高松丸亀商店街を右折して帰路のJR高松駅へ向かう(約1.2km)、高松丸亀町商店街を北方向に進む-1
▼美術館通り交点を北上、高松丸亀町商店街を北方向に進む-2
▼高松丸亀町壱番街前ドーム広場を通過、高松三越・高松中央郵便局前を通過
▼四国電力本店・西日本放送前を通過、瀬戸大橋通りを西に進む
▼JR高松駅へ進む-1
▼JR高松駅へ進む-2
▼JR高松駅へ進む-3、JR高松駅に着き帰宅の途に就いた
▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀