Vol.1048-2/2 R巻頭-160。気ままniフォトSketch<大工町・今新町> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.1048-1/2に続けてご覧ください。

 

Akijiiままniフォトsketch<大工町今新町

今報は、大工町は高松中央商店街~県道160号線まで東西の筋(川福うどんなど)、今新町は高松中央商店街~県道160号線まで東西の筋(美術館通り)を気ままniフォトSketchしました。

 

▼所在地、フェリー通りの大工町入口

高松市大工町:〒760-0042、高松市今新町:〒760-0043

 

▼讃岐おもちゃ美術館(大工町)、今新町ライオン通り四番街

 

 

▼大工町に入り西方向に進む(スケッチスタート)、大工町スケッチ-1

 

▼大工町スケッチ-2、ことでん桶屋町踏切を渡る

▼ことでん桶屋町踏切の左(南-瓦町駅)方向、右(北-片原町駅)方向

 

▼大工町スケッチ-3、フェリー通りを横断

▼フェリー通り交点の左(南)方向、右(北)方向

 

▼大工町スケッチ-4

▼大工町スケッチ-5、高松ライオン通商店街を西に通り抜ける

 

▼高松ライオン通商店街の左(南)方向、右(北)方向

 

▼大工町スケッチ-6

▼左側の丸亀町くるりん駐車場、右側の雑居ビル

 

▼大工町スケッチ-7、左側の讃岐おもちゃ美術館

 

 

▼高松丸亀商店街の交点を左折(丸亀町に入る)、高松丸亀商店街を南方向に進む-1

 

▼高松丸亀商店街を南方向に進む-2、美術館通り交点を左折

 

▼美術館通りを東方向に進む

 

 

▼今新町に入った(スケッチスタート)、今新町スケッチ-1

 

▼前方に高松ライオン通商店街が見える、今新町スケッチ-2

 

▼左側に讃岐おもちゃ美術館駐車場入口、今新町スケッチ-3

 

▼高松ライオン通商店街を東へ通り抜ける、高松ライオン通商店街の天井

 

▼高松ライオン通商店街の左(北)方向、右(南)方向

 

▼今新町スケッチ-4

 

▼今新町スケッチ-5、フェリー通りを東へ横断

 

▼フェリー通り交点の左(北)方向、右(南)方向

 

▼今新町スケッチ-6、ことでん野方町踏切を渡る

 

▼ことでん野方町踏切の左(北-片原町駅)方向、右(南-瓦町駅)方向

 

▼今新町スケッチ-7

 

▼今新町スケッチ-8(左側の補聴器センター辻)、右側奥のロイヤルガーデン片原町駅南(塩屋町)

 

 

▼塩屋町に入り東に進み次の塩屋町交差点を右折、塩屋町を南に進む(次の交点を右折)

 

▼塩屋町の次の交点を右折、塩屋町を東に進み御坊町に入る

(次報Vol.1049に続く)

 

 

▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀