Vol.1041-2/3 R巻頭-153。気ままniフォトSketch<亀井・中新・旅籠町> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol. 1041-1/3に続けてご覧ください。

 

Akijiiままniフォトsketch<井町中新町旅籠町 

今報は、亀井町の国道11号線沿い南側から西側へ、引き続き国道11号線沿い西側の中新町を、旅籠町は中央町交差点を東に入り東端から北へ進み、中新町亀井町の界隈を北方向に進んで気ままniフォトSketchしました。

 

▼所在地、亀井町の国道11号線北沿い

高松市亀井町:〒760-0050、高松市中新町:〒760-0056、高松市旅籠町:〒760-0057

 

▼亀井町を国道11号線西沿い、中新町を国道11号線西沿い

 

▼旅籠町の界隈、中新町の界隈

 

▼亀井町の界隈、往復通った番町交差点の地下道

 

 

▼ことでん瓦町駅で下車、亀井町の北東端へ向かう(約0.65km)

 

▼トキワ新町南口へ進む-1(瓦町駅構内を抜ける)、エスカレータで降りる-1

 

▼エスカレータで降りる-2、菊池寛通りを西に進む-1

 

▼菊池寛通りを西に進む-2

 

▼菊池寛通りを西に進む-3、トキワ新町南口に着いた

 

▼トキワ新町北口へ進む-1

 

▼トキワ新町北口へ進む-2

 

▼トキワ新町北口へ進む-3、トキワ新町北口に着いた

 

▼瓦町一丁目交差点(国道11号線)を北へ横断、国道11号線北沿いに西に進む-1(右にWeBase高松)

 

▼国道11号線北沿いに西に進む-2

 

▼左に高松南新町商店街、右に高松中央商店街

 

 

▼亀井町の北東端に着いた(国道11号線北沿いにスケッチスタート)、国道11号線北沿いのスケッチ-1

 

▼国道11号線北沿いのスケッチ-2

 

▼国道11号線北沿いのスケッチ-3、番町交差点の地下道を西に渡る

 

▼番町交差点の地下道を進む-1

 

▼番町交差点の地下道を進む-2、番町交差点の地下道から高松市立中央公園東側に上がる

 

▼亀井町を国道11号線西沿いを南に進みスケッチスタート(朝日生命高松ビル)、亀井町を国道11号線西沿いスケッチ-1(百十四ビル-1)

▼国道11号線西沿いを南に進む-1、亀井町を国道11号線西沿いスケッチ-2(百十四ビル-2)

 

▼国道11号線西沿いを南に進む-2、亀井町を国道11号線西沿いスケッチ-3(香川銀行)

 

▼菊池寛通りを南に横断、国道11号線西沿いを南に進む-3

 

▼亀井町を国道11号線西沿いスケッチ-4(高松高等予備校亀井町ビル・松陰高等高松校)、香川県信用組合

▼国道11号線西沿いを南に進む-4(国税局前交差点を通過)、国税局交差点の陸橋(右奥のドコモ四国ビル北端から中新町)

 

 

▼中新町に入った、中新町を国道11号線西沿いスケッチ-1(太陽生命中新町ビル)

▼中新町を国道11号線西沿いスケッチ-2(損保ジャパン・富士ビル)、国道11号線西沿いを南に進む-4

 

▼中新町を国道11号線西沿いスケッチ-3(コンフォートホテル高松・三甲高松ビル)、中新町交差点

 

▼中新町交差点地下道を南東に渡る、中新町交差点地下道を進む-1

 

▼中新町交差点の今昔、中新町交差点は…

 

▼中新町交差点地下道を進む-2、中新町交差点地下道から出た

 

▼中新町を国道11号線東沿いスケッチ-1(三甲高松ビル)、国道11号線東沿いを南に進む-1

 

▼中新町を国道11号線東沿いスケッチ-2(マルナカホールディング)、御洗(オンザキ)神社に寄る

 

▼御洗神社-1

 

▼御洗神社-2

 

▼国道11号線東沿いを南に進む-2、左側は香川銀行

 

▼中新町を国道11号線東沿いスケッチ-3(アートネイチャー高松店)、アートネイチャー高松店

 

 

▼旅籠町に入った(スケッチスタート)、旅籠町のスケッチ-1(マルイ観光バス)

 

▼旅籠町のスケッチ-2

 

▼中央町交差点を左(東)折、旅籠町のスケッチ-3

 

▼旅籠町のスケッチ-4

 

▼旅籠町のスケッチ-5(リマーク旅籠町-1)、次の交点を左(北)折

 

▼旅籠町を北方向に進む-1、旅籠町のスケッチ-6(リマーク旅籠町-2)

 

 

引き続き、Vol.1041-3/3をご覧ください。