Vol. 1041-2/3に続けてご覧ください。
▼旅籠町を北方向に進む-2(中新町へ入る)、中新町に入った
▼中新町の界隈スケッチ-1
▼中新町の界隈スケッチ-2
▼中新町の界隈スケッチ-3
▼中新町の界隈スケッチ-4
▼中新町の界隈スケッチ-5、県道43号線交点を左折
▼県道43号線を西方向に進む
▼県道43号線を北へ横断、次の交点を右折
▼中新町の界隈スケッチ-6
▼中新町の界隈スケッチ-7
▼中新町の界隈スケッチ-8(次の交点を直進-亀井町に入る)、亀井町の界隈スケッチ-1
▼交点の左(西)方向、右(東)方向
▼亀井町の界隈スケッチ-2
▼亀井町の界隈スケッチ-3、亀井町の界隈スケッチ-4(次の交点を左折)
▼亀井町の界隈スケッチ-5(右は高松シティホテル-次の交点を右折)、路地を北へ進む-1
▼路地を北へ進む-2、菊池寛通りに抜けた
▼菊池寛通りの左(西)方向-菊池寛「父帰る」、右(東)方向-南新町商店街
▼菊池寛通りから北方向へ進む、亀井町の界隈スケッチ-6(左は香川銀行・右はセントラル第一ビル)
▼亀井町の界隈スケッチ-7
▼亀井町の界隈スケッチ-8(香川銀行)、百十四ビル
▼亀井町の界隈スケッチ-9(交点の北方向)、交点の左(西-香川県庁舎)方向
▼亀井町の界隈スケッチ-10(交点の左は高松市立中央公園)、高松市立中央公園の方向
▼後方(南方向)を振り返る、亀井町の界隈スケッチ-11
▼国道11号線交点を左折、亀井町・中新町・旅籠町のスケッチを終え国道11号線を西へ進み帰路のJR高松駅へ向かう(約1.3km)
▼番町交差点の地下道へエレベーターで降りる、番町交差点の地下道を進む-1
▼番町交差点の地下道を進む-2、番町交差点の地下道から上がる
▼国道30号線沿いに北方向に進む-1
▼国道30号線沿いに北方向に進む-2
▼国道30号線沿いに北方向に進む-3
▼国道30号線沿いに北方向に進む-4
▼国道30号線沿いに北方向に進む-5
▼国道30号線沿いに北方向に進む-6
▼国道30号線沿いに北方向に進む-7、寿町交差点を左折
▼瀬戸大橋通りを西方向に進む
▼瀬戸大橋通りを北へ横断、JR高松駅へ向け県道173号線を進む
▼JR高松駅へ進む、JR高松駅に着き帰宅の途に就いた
▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀