Vol.1028-2/4 R巻頭-140。気ままniフォトSketch<香川町川東下> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.1028-1/4に続けてご覧ください。

 

Akijiiままniフォトsketch<香川町川東下  

香川町には〶別の地区として大野・浅野・寺井・川東下・川東上・川内原・東谷・安原下・安原上があるが、川東下を

香川町の代表とした。

今報は、香川町川東下の龍満池・川東八幡神社・の気ままniフォトSketchをしました。

 

▼所在地、龍満池(竜桜公園)-1

高松市香川町川東下:〒761-1705

 

▼龍満池(竜桜公園)-2、川東八幡神社

 

 

▼バス停「竜満池」で降車、龍満池竣工記念碑

▼龍満池の取水塔-1、四国のみち(四国自然歩道)「水と森をめぐるみち-22.3km、丘のみち-12.4km」の案内板

 

▼龍満池を左廻りで周回し川東八幡神社と竜桜公園の交点へ向かう(約1.9km)、県道280号線沿いに南方向に進む-1(左側に交通安全の祠)

 

 

フォトSketch-龍満池

龍満池(北田井池・大野池)は寛永年間(十七世紀)に生駒高俊公が伊勢国から招いた西鶴八兵衛によって築かれたという。龍満池が築かれる以前、ここには梅ケ井出水という小さな出水があった。いまも池底でわき水があるといわれる。

龍満池の北側には川東八幡神社が祭られており、そのお旅所は明治初期に池の中に設けられた。また、昭和の初めごろには仏生山・塩江間にガソリンカーが通り、桜の木も植えられて「花の名所」として広く知られるようになった。

今では竜桜公園と名づけられて、桜の木も増殖されるなど整備されている。さらに東南は埋め立てられて、古きおもかげと調和した建物が建っている。山と水のある公園として讃岐百景にも選ばれている。

 

▼県道280号線沿いに南方向に進む-2、さぬき百景(竜桜公園)

 

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-1

▼竜桜公園の石碑、竜桜公園のズーム景-1

 

▼県道280号線沿いに南方向に進む-3、塩江街道と龍満池の標識板

 

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-2

▼県道280号線沿いに南方向に進む-4、県道から左側のみちへ進行

 

▼四国のみち指導標「⇦竜満池入口0.2km・天福寺3.1km➡」、龍満池沿いに南方向に進む-1

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-3

▼龍満池沿いに南方向に進む-2、竜桜公園のズーム景-2

 

▼龍満池沿いに南方向に進む-3、道路の西側に「梅香井公園建立記念碑」

 

▼梅香井公園建立記念碑、竜桜公園のズーム景-3

 

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-4

▼龍満池の説明板、龍満池沿いに南方向に進む-4

▼龍満池沿いに南方向に進む-5、竜桜公園のズーム景-4

 

▼龍満池(竜桜公園)の遠景、竜桜公園のズーム景-5

 

▼川東八幡神社のズーム景-1、龍満池の南沿いの香川総合センター

 

▼龍満池沿いに南方向に進む-6(次の交点を左折して遊歩道へ入る)、龍満池の遊歩道に入る

 

▼龍満池の遊歩道を東方向に進む-1

 

▼龍満池の遊歩道を東方向に進む-2、右は香川総合センター

 

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-5

▼龍満池の遊歩道を東方向に進む-3

 

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-6

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-7

▼龍満池の遊歩道を東方向に進む-4、川東八幡神社のズーム景-2

▼龍満池の遊歩道を東方向に進む-5、竜桜公園のズーム景-6

 

▼龍満池の遊歩道を東方向に進む-6、竜桜公園のズーム景-7

 

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-8

▼龍満池の遊歩道を東方向に進む-7、龍満池の遊歩道の東北角に着いた

 

▼龍満池(竜桜公園)のパノラマ景-9

 

▼川東小学校の校門へ寄る、県道13号線交点へ進む

 

▼右奥に川東小学校が見える(奥は香川総合センター)、県道13号線交点を右折

 

▼県道13号線を南西方向に進む-1、右奥に川東小学校の校舎が見える

 

▼県道13号線を南西方向に進む-2(右は地下道)、川東小学校の校門に着いた

 

▼川東八幡神社と竜桜公園の交点へ向かう(残り約0.9km)、県道13号線を北東に進む-1

 

▼県道13号線を北東に進む-2、左下は龍満池の遊歩道の東北角

 

▼県道13号線を北東に進む-3、左(西)下方向は龍満池の遊歩道の東北角

▼県道13号線を北東に進む-4(次の交点を左折)、香川町川東下を北方向に進む-1

 

 

引き続き、Vol.1028-3/4をご覧ください。