Vol.1006-1/3に続けてご覧ください。
Akijii気ままniフォトsketch<上天神町>
今報は、上天神町の沖ノ池・三条池と大田下町の秋葉権現(立ち寄り)の気ままniフォトSketchをしました。
▼所在地、亀池(通称=沖ノ池)改修記念碑
高松市上天神町:〒761-8056
▼沖ノ池
▼三条池
▼三条池改修工事記念碑、秋葉権現(太田下町)
▼バス停「横田」で降車、沖ノ池へ向かう(約0.3km)
▼県道172号線を南方向へ進む、次の信号交差点を左折
▼上天神町を東方向に進む-1
フォトSketch-沖ノ池
所在地は上天神町西長曽690で、亀池水利組合の管理、堤高:5.0m・堤頂長:750m・貯水量:127.7千立方mである。
▼沖ノ池の南側から北方向を見るパノラマ景
▼沖ノ池を右周りに周回(約0.7km)、沖ノ池の西側へ進む
▼沖ノ池の南西端から東北方向を見るパノラマ景
▼沖ノ池の西側を北方向に進む(正面奥は稲荷山)
▼沖ノ池の西側中央から東方向を見るパノラマ景
▼沖ノ池の西北端から東南方向を見るパノラマ景
▼沖ノ池の北側を東方向に進む、前方奥に石碑
▼沖ノ池の北側中央から東方向を見るパノラマ景
▼亀池(通称=沖ノ池)改修記念碑
▼沖ノ池の北から東側を南方向に進む
▼沖ノ池の北東端から西南方向を見るパノラマ景
▼沖ノ池の東側を南方向に進む
▼沖ノ池の東側中央から西方向を見るパノラマ景
▼沖ノ池の東南端から西北方向を見るパノラマ景
▼沖ノ池を後にして三条池へ向かう(約0.7km)、東に進み国道193号線へ合流
▼国道193号線交点を左折、国道193号線沿いに北へ進む-1
▼国道193号線沿いに北へ進む-2
▼国道193号線沿いに北へ進む-3
▼国道193号線沿いに北へ進む-4(東側へ横断)
▼上天神町を東方向に進む-1
▼上天神町を東方向に進む-2
▼上天神町を東方向に進む-3(正面奥に三条池の堤体が見えて来た)、西側の堤体に着いた
引き続き、Vol.1006-3/3をご覧ください。