Vol.985-2/3 R巻頭-97。歴史(観て歩き)レポ-県都編:13<楠尾神社> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.985-1/3に続けてご覧ください。

 

▼浦生漁港防波堤接続地点へ進む、浦生漁港防波堤接続地点に着いた

 

▼防波堤接続地点から見る女木島、浦生漁港-1

 

▼防波堤接続地点から見る防波堤赤灯台と防波堤白灯台、防波堤赤灯台と防波堤白灯台のズーム景

 

▼防波堤接続地点から見る浦生漁港-2(パノラマ景)

▼防波堤接続地点から見る西南方向(アルファシティ屋島~高松港コンテナターミナル)のパノラマ景

▼防波堤接続地点から見る高松港コンテナターミナルのズーム景、香川県庁舎~高松シンボルタワーのズーム景

 

▼防波堤接続地点から見る屋島、屋島のホテル望海荘・獅子の霊厳展望台・屋島山上交流施設「やしまーる」のズーム景-1

 

 

▼浦生漁港を後にして屋島中央公園へ向かう(約1.8km)、県道150号線交点へ進む-1

 

▼県道150号線交点へ進む-2、県道150号線交点が見えて来た(交点を右折)

 

▼県道150号線を南方向に進む

 

▼右奥にアルファシティ屋島が見えて来た、右にバス停「健康ランド前」

 

▼県道150号線を南方向に進み次の三叉交点を左進、右奥にアルファシティ屋島(サンライスガーデン)

 

▼屋島西嶺の車道を南方向に進む-1

 

▼屋島西嶺の車道を南方向に進む-2、右側に浜北水門

 

▼汐入川の東沿いを南方向に進む-1

 

▼汐入川の東沿いを南方向に進む-2、次の交点を右折

 

▼汐入川を渡り汐入川西側の車道交点を左折、汐入川の西側を南方向に進む-1

 

▼左(東)方向の屋島、屋島のホテル望海荘・獅子の霊厳展望台・屋島山上交流施設「やしまーる」のズーム景-2

 

▼汐入川の西側を南方向に進む-2

 

▼県道150号線を横直進断、亥の浜公園に寄る

 

▼亥の浜公園へ進む-1

 

▼亥の浜公園へ進む-2、亥の浜公園に着いた

 

▼亥の浜公園-1

 

▼亥の浜公園-2、亥の浜公園を後にして屋島中央公園へ進む

 

▼屋島西町を西方向に進む-1

 

▼屋島西町を西方向に進む-2

 

▼屋島西町を西方向に進む-3

 

▼左奥に屋島中央公園が見えて来た、屋島中央公園に進む-1

 

▼屋島中央公園に進む-2

 

 

▼屋島中央公園に着いた、屋島中央公園-1

 

▼屋島中央公園-2

▼屋島中央公園-3

 

▼屋島中央公園-4

 

▼屋島中央公園-5

 

▼屋島中央公園-6

 

▼屋島中央公園-7

 

▼屋島中央公園-8

 

▼屋島中央公園-9

 

▼屋島中央公園-10

 

▼屋島中央公園-11

 

▼屋島中央公園-12

 

▼屋島中央公園-13、屋島中央公園を後にして帰路のバス停「屋島西小学校前」へ向かう(約0.3km)

 

 

▼屋島緑道を東へ進む-1

 

▼屋島緑道を東へ進む-2

 

▼屋島緑道を東へ進む-3

 

▼屋島緑道を東へ進む-4

 

▼バス停が見えて来た、バス停「屋島西小学校前」に着き帰宅の途に就いた

 

▼バス停の標示板、バス停「屋島西小学校前」から見る屋島のホテル望海荘・獅子の霊厳展望台・屋島山上交流施設「やしまーる」のズーム景

 

 

引き続き、Vol.985-3/3をご覧ください。