Vol.958-3/3 R巻頭-70。歴史(観て歩き)レポ-西讃編:03<豊浜八幡神社-他2> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.958-2/3に続けてご覧ください。

 

<07.温恭合田先生之墓> <撮影:2017.10.24 and 2018.05.04>

合田 求吾(ごうだ きゅうご、享保8年11月14日(1723年12月11日)- 安永2年4月12日(1773年6月1日)は、江戸時代中期の医学者。讃岐国豊田郡和田浜生まれ(現香川県観音寺市)。

父は合田伝右衛門吉盤。弟は合田大介(蘭斉)。名は強、字は千之、通称求吾、温恭、号は巨鼈、鼈山。

幼少の時、合田又玄、高橋柳哲について医を修め、宝暦2年(1752年)2月京にて松原一閑斎(いっかんさい)に医と儒を学んだ。宝暦6年(1756年)江戸にて望月三英(もちづきさんえい)につき、山脇東洋による『外台秘要方』の開板の校正に携わった。その後、長崎にて吉雄耕牛・吉雄蘆風に学んだ後、宝暦12年(1762年)1月長崎より讃岐へ帰る途中の南肥後で永富独嘯庵・亀井南冥に出会い、二人に長崎に遊学を勧める。

著書に、西洋式解剖書・西洋式内科書をまとめた『紅毛医言(こうもういげん)』や、『復田求吾書』、『医道聞書』などがある。墓は香川県観音寺市豊浜町和田浜。弟子に尾藤二洲がいる。           (Wikipediaより)

 

<所在地・外観>

▼温恭合田(おんきょうごうだ)先生之墓-観音寺市豊浜町和田浜

▼豊浜町墓地公園-「西洋医述」を著した蘭方医学の先駆者

 

 

豊浜八幡神社から国道11号線を南に500mほど進み、大平記念通りの南端で右に折れて小道を進むと、豊浜町墓地公園に入る。

 

▼豊浜町墓地公園へ、公園に着いた

 

▼高所から見る豊浜墓地公園

 

▼豊浜墓地公園内の様子-1

 

▼豊浜墓地公園内の様子-2

 

 

墓地公園のほぼ中央部に「温恭合田先生之墓」の碑名を刻む墓碑がある。

 

<概 要><歴史遺産>

蘭方医学の名医合田強(ごうだつよし)(求吾きゅうご)の墓である。

彼は1762(宝暦12)年、長崎に赴き内科医方を修め、「西洋医述」5巻を著している。

それは前野良沢・杉田玄白らの「解体新書」出版より12年前、宇田川玄随の「西説内科撰要」より34年前のことである。門人たちは彼の人柄を慕い、温恭先生と呼んでいたと云う。

墓碑裏面に、「先生は天資温和にして人の善を賞揚し、よく父母に仕え、仁術をもって皆を喜ばせ、郷里の人びとによく学問を教えた」と刻まれている。

 

漢詩や和歌にも優れ、数多くの著述や紀行文も残している。

これら合田強の関係資料の大部分は模写され、坂出市の鎌田共済会郷土博物館に保存されている。

 

▼鎌田共済会郷土博物館の外観

 

▼鎌田共済会・郷土博物館-パンフレット(内部:写真撮影禁止)

 

▼合田強関係資料:鎌田共済会郷土博物館-1(web引用)

 

▼合田強関係資料:鎌田共済会郷土博物館-2(web引用)

 

▼合田強関係資料:紅毛医言(web引用)

 

▼合田強関係資料:讃岐医人伝H28年(web引用)

 

 

<関連遺産>

豊浜町墓地公園の入口左側の高台には、68代内閣総理大臣大平正芳の墓所がある。

 

▼大平記念通り(国道11号線)、国道11号線の墓所標識

 

▼大平正芳の墓所

 

 

聖公会のクリスチャンでしたが、墓碑には十字架は刻まれておらず、戒名が書かれている。

大平正芳は第68、69代の内閣総理大臣を務めましたが、1980年衆参ダブル選挙の選挙運動中に死去した。

墓碑には正面に「大平正芳之墓」、左面に盟友の筆による「君は永遠の今に生き 現職総理として死す 理想を求めて倦まず 斃れて後已ざりき 伊東正義 謹書」、右面に戒名「興國院殿寛道浄基正芳大居士位」が刻まれている。「永遠の今」は大平正芳が生前よく揮毫した言葉で、それだけがクリスチャンらしさを感じさせる。

 

▼大平正芳の墓碑-正面、左面:伊東正義 謹書

 

▼大平正芳の墓碑-右面:戒名、香川名誉県民・豊浜名誉町民の碑

 

 

観音寺市坂本町には、生前を語る遺品を中心に、旧蔵書数万冊を所蔵する大平正芳記念館(図書館)があったが、現在は世界のコイン館に移転している。

 

▼道の駅「ことひき」、世界のコイン館&大平正芳記念館

 

▼大平正芳記念館(世界のコイン館2階)

 

<文は現地説明板やWebなどより引用した>

 

▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀