Vol.855-3/4に続けてご覧ください。
▼国道11号線を東北方向に進む-4(「ようこそ香川県へ」の標識)、左側に佐川急便四国中央営業所
▼右奥はカトーレック豊浜支店、国道11号線を東北方向に進む-5
▼国道11号線を東北方向に進む-6
▼右奥をJR予讃線の架線、ここの地盤は海抜4m
▼国道11号線を東北方向に進む-7(往路は次の川沿いの交点を左折した)、左側の道は往路で通った
▼国道11号線を東北方向に進む-8、右奥はうどん武蔵
▼国道11号線を東北方向に進む-9(左に入り余木崎を見る)、後方の余木崎
▼国道11号線を東北方向に進む-10
▼国道11号線を東北方向に進む-11、左折して箕浦漁港に寄る
<箕浦漁港へ立ち寄りメモ・ルポ>
「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に認定されている港です。外港・内港・掘割(ほりわり)という三段構えの珍しく、美しい港で、夕陽が沈むころにはノスタルジックな雰囲気に包まれます。
▼箕浦漁港を周回-1
▼箕浦漁港を周回-2
▼箕浦漁港を周回-3
▼箕浦漁港を周回-4
▼箕浦漁港を周回-5
▼箕浦漁港を周回-6、箕浦漁港から見る西南方向の海岸
▼箕浦漁港から見る余木崎方向、ズーム
▼箕浦漁港を周回-7
▼箕浦漁港を周回-8
▼箕浦漁港を周回-9
▼箕浦漁港を周回-10
▼箕浦漁港を周回-11
▼箕浦漁港を周回-12
<帰路メモ-2>
▼国道11号線に戻った、左に箕浦漁港-1
▼左に箕浦漁港-2、国道11号線を東北方向に進む-12
▼国道11号線を東北方向に進む-13、左奥に箕浦漁港-1
▼国道11号線を東北方向に進む-14、左奥に箕浦漁港-2
▼国道11号線を東北方向に進む-15
▼北東方向に荘内半島から豊浜町が見える、江甫草山と七宝山-手前に観音寺市のズーム
▼豊浜町の三豊総合病院と四国レインボータワーマンションのズーム、国道11号線を東北方向に進む-16
▼国道11号線を東北方向に進む-17(JR箕浦駅の標識が見えて来た)、JR箕浦駅へ進む
▼JR箕浦駅に着いた、JR箕浦駅②番のりばへ進む
▼JR箕浦駅の構内の右(西南-川之江)方向、左(東北-豊浜)方向
▼JR箕浦駅②番のりばに着いた、JR箕浦駅から帰宅の途に就いた
Akijii77撰-岬etc.編は今報で終了、次報からは「城址」をスタートします。
▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀