Vol.847-5/5 雑学50。かがわ探訪Akijii77撰-38<寺社:22>(豊浜八幡) | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.847-4/5に続けてご覧ください。

 

▼2号突堤から戻る、1号突堤へ進む

 

▼公園(海岸)-16

 

▼公園(海岸)-17

 

▼公園(海岸)-18

 

▼公園(海岸)-19

 

▼公園(海岸)-20

 

▼公園(海岸)-21、1号突堤

 

▼公園(海岸)-22

 

▼公園(海岸)-23(パノラマ景)

▼自由広場のパーゴラに戻る、公園(海岸)-24

 

▼公園(海岸)-25

 

▼自由広場のパーゴラに戻った、伊吹島を見ながら一休み

 

 

<帰路メモ>

▼帰路のJR豊浜駅に向かう(約1.2km)、一の宮橋へ進む-1

 

▼一の宮橋へ進む-2

 

▼一の宮橋へ進む-3、一の宮橋に着いた

 

▼一宮神社に寄る、一宮神社-1

 

▼一宮神社-2

 

▼一宮神社-3

 

▼一宮神社-4

 

▼一宮神社-5

 

▼JR豊浜駅へ進む

 

▼国道11号線一の宮交差点を渡る、豊浜町姫浜を南方向に進む-1

▼豊浜町姫浜を南方向に進む-2、左(東)方向に三豊総合病院

 

▼豊浜町姫浜を南方向に進む-3、次の交点を左折

 

▼豊浜町姫浜を東方向に進む-1(左に三豊総合病院)-ミラーマーキング、東方向に進む-2

 

▼豊浜町姫浜を東方向に進む-3(次の交点を右折)、豊浜町姫浜を南方向に進む-1

 

▼豊浜町姫浜を南方向に進む-2、次を左に曲がり東南へ

 

▼JR豊浜駅へ進む

 

▼JR豊浜駅が見えて来た、JR豊浜駅に着いた

 

▼豊浜-大野原案内板、JR豊浜駅➁番のりばへ-1

 

▼JR豊浜駅➁番のりばへ-2、➁番のりばに着いた

 

▼つつじの豊浜駅とつつじ祭り-1

 

▼つつじの豊浜駅とつつじ祭り-2、JR豊浜駅から帰宅の途に就いた

 

 

Akijii77撰-寺社編は今報で終了、次報からは「岬etc」をスタートします。

 

▶▶▶▶▶▶ 今報了◀◀◀◀◀◀