Vol.798-3/5に続けてご覧ください。
▼金剛禅総本山少林寺駐車場、三差交点の右(東)方向
▼桃陵公園展望台へ向けて車道を北方向に上る、「桜の森-高原」歩行者入口
▼ウォーキングコース図、多度津山中腹の車道を北方向に上って行く-1(正面に金剛禅総本山少林寺)
▼金剛禅総本山少林寺-1、多度津山中腹の車道を北方向に上って行く-2
▼金剛禅総本山少林寺-2
▼多度津山中腹の車道を北方向に上って行く-3
▼金剛禅総本山少林寺-3
▼多度津山中腹の車道を北方向に上って行く-4、金剛禅総本山少林寺-4
▼多度津山中腹の車道を北方向に上って行く-5
▼多度津山中腹の車道を北方向に上って行く-6
▼金剛禅総本山少林寺-5
▼桃陵公園展望台へ進む-1
▼桃陵公園ふれあい広場に着いた、桃陵公園案内板
▼桃陵公園展望台へ進む-2、左に「金毘羅灯籠群」と「今井浩三翁像」
▼桃陵公園休憩所、桃陵神社に寄る
▼桃陵神社
▼桃陵公園展望台へ進む-3
▼桃陵公園一太郎広場(金毘羅燈籠と一太郎やぁい像)、桃陵公園展望台に着いた
<桃陵公園展望台・カリヨン広場ルポ>
▼桃陵公園展望台、展望台から見る東方向(青ノ山・飯野山)
▼展望台から見る北方向(多度津港)
▼展望台から見る北東方向(瀬戸大橋)、ズーム
▼展望台から見る一太郎やぁい像、一太郎やぁい像の説明板
▼展望台から見る厳島(いつくしま)神社、「メロディー時計カリヨン」
▼展望台から見る「県道216号線と桃陵公園登リ口」、カリヨン広場へ進む-1
▼カリヨン広場へ進む-2
▼カリヨン広場へ進む-3、藤棚を通る
▼藤棚
▼アーチ橋を渡る-1
▼アーチ橋を渡る-2
引き続き、Vol.798-5/5をご覧ください。