Vol.675-3/6に続けてご覧ください。
<訪ねた溜池-1(-037):野田池 (のだいけ)>
所在地は「高松市松縄町」で、三条駅から直線距離で956m・海抜:12m、三条駅から徒歩(1,719m)32分の位置である。
▼野田池-3Ⅾ
▼野田池に着いた、野田池緑地公園の案内板
▼野田池-1
▼野田池(地域おこし事業記念碑「野田池花街道水辺祭とキツネの嫁入り行列」)
▼野田池-2
▼野田池-3
▼野田池(PANORAMA-1)
▼野田池(奥に屋島・五剣山)、野田池の堤体を西から北へ進む
▼野田池-4
▼野田池-5
▼野田池(三条町から栗林町・その奥に堂山から石清尾山の山々)、(六ツ目山-ズーム)
▼野田池の北側の堤体に記念碑、野田池(記念碑・祠・不動明王像)
▼野田池(改修記念碑)
▼野田池(石祠)、(不動明王石像)
▼野田池-6
▼野田池-7
▼野田池(PANORAMA-2)
▼野田池-8
▼野田池(地蔵堂)、野田池の堤体から下りる
〔From Photo Record〕(〇〇.〇〇.〇〇は撮影日)
▼野田池-(16.04.20)
<走行メモ>
▼奥の池へ向かう(約3.6km)、右折して松縄町を美化しへ進む
▼右奥に野田池の北側の堤体、次を左(北)折
▼松縄町を北に進む
▼T交点を左(西)折、松縄町を西に進む-1
▼右側に松縄流石中央公園、松縄町を西に進む-2
▼信号交点を左(南)折、次の伏石上所北交差点を右(西)折
▼伏石町を西に進む
▼御坊川を渡る、ことでん三条駅の踏切を越える
▼次の交点を左(西)折、上之町を西方向に進む-1
▼上之町を西方向に進む-2、県道280号線を直進横断
▼上之町を西方向に進む-3、国道11号線交点を左折
引き続き、Vol.675-5/6をご覧ください。



























































