Vol.662-2/4に続けてご覧ください。
▼冠纓神社に着いた、冠纓神社-1
▼冠纓神社-2
▼冠纓神社-3
▼冠纓神社-4
▼冠纓神社-5、尾池原交点へ進む
<コース歩行メモ>
▼冠纓神社の裏参道を進む
▼高根通りの交点を右折、高根通りと県道13号線交差点に着いた
▼県道13号線の右(東)方向、高根通りの直進(北)方向
▼交点を左折して西へ進む、香南町横井を西に進む
▼標識が見えて来た、「道の駅 香南楽湯」の標識
▼「尾池原交点」の標識、左側に「天然温泉 香南楽湯」
▼池の前方奥に史蹟「御所原陣所」、尾池原交差点に着いた
▼尾池原交差点の右(北)方向、尾池原交差点の左(南)方向
▼香南町西庄交点へ向かう(約0.7km)、香南町横井を西北に進む-押ボタン信号交点を通過
▼左にカーブし進路が西方向に変わる、香南町池内の感知信号交差点
▼香南町池内の感知信号交差点の右(北西)方向、左(南東)方向
▼香南町西庄に入る、香南町西庄を西に進む-1
▼香南町西庄を西に進む-2、勾配率8%の下り坂を進む-1
▼勾配率8%の下り坂を進む-2、香南町西庄交点の標識
▼香南町西庄交差点に着いた、香南町西庄交差点の右(北-県道174号線)方向
▼香南町西庄交差点の左(南-県道174号線)方向、綾川町矢坪交点へ向かう(約1.3km)
▼香南町西庄を西北方向に進む、左にカーブしながら上り坂を進む-1
▼左にカーブしながら上り坂を進む-2
▼上り坂のピークを超える、香南町西庄を西方向に進む-1
▼後を振り返る、西庄農免農道との交差点
▼西庄農免農道交差点の右(北)方向、左(南)方向
▼香南町西庄を西方向に進む-2、標識を振り返ると「↑道の駅 香南楽湯2km」
▼香南町西庄を西方向に進む-3、綾川町の標識が見えて来た
▼綾川町へ入った、綾川町矢坪交点が見えて来た
▼綾川町矢坪交差点に着いた、綾川町矢坪交差点の右(北-県道39号線)方向
▼綾川町矢坪交差点の左(南-県道39号線)方向、綾川町畑田交点へ向かう(約1.0km)
▼「↑琴平21・国道32号3km」の標識、綾川町千疋(せんびき)を西北に進む
引き続き、Vol.662-4/4をご覧ください。