Vol.631-2/4に続けてご覧ください。
▼左奥に西楽寺、杉尾橋(高瀬川)を渡る
▼杉尾自治会場を通過、振り返ると朝日山
▼県道23号線を西南に進む-1(右奥に池八幡神社の鳥居)、バス停「杉生」を通過
▼右奥に歓喜院法蓮寺(ズーム)、県道23号線を西南に進む-2
▼県道23号線を西南に進む-3、「県道24号線交点」の標識
▼県道24号線の交差点を左折、県道24号線を南方向に進む-1
▼左側の「本村の夫婦灯籠」、県道24号線を南方向に進む-2(高瀬南部農免道路交点を直進)
▼高瀬町佐股の坂を上る-1
▼高瀬町佐股の坂を上る-2、漸くピーク
▼振り返ると朝日山と大麻山、高瀬町佐股の坂を下る-1
▼高瀬町佐股の坂を下る-2(左側に二宮小学校)、高瀬町佐股交差点を直進
▼高瀬町佐股交差点の右(西)方向、高瀬町佐股交差点の左(東-二宮小)方向
▼二宮駐在所前交差点、高瀬町佐股を西南方向に進む
▼県道24号線を右折して二ノ宮郵便局へ進む、二ノ宮郵便局が見えて来た
▼右方向奥に朝日山・大麻山・傾山と手前に二宮小、二ノ宮郵便局へ進む
<訪ねる郵便局-1:二ノ宮郵便局>【店番号:63108】★★★☆☆
二ノ宮郵便局の所在地は「三豊市高瀬町佐股甲2542-1」である。
▼二ノ宮郵便局に着いた、二ノ宮郵便局-1
▼二ノ宮郵便局-2
▼二ノ宮郵便局-3
<歩行メモ>
▼勝間郵便局へ向かう(約3.2km)、高瀬町佐股を北方向に進む
▼旧街道の道標、県道218号線交点を左折
▼「県道24号線交点」の標識と中央奥に傾山と左に大麻山、県道218号線を西北方向に進む-1
▼県道218号線を西北方向に進む-2、右に溜池
▼県道218号線を西北方向に進む-3、右奥に五岳山・大麻山と手前に鬼ケ臼山
▼県道218号線を西北方向に進む-4、バス停「山地」を通過
▼右中央に朝日山・奥に大麻山・手前左が眉山・右は傾山、左奥に爺神山の頭が見えて来た
▼県道218号線を西北方向に進む-5、前方に高松自動車道が見えて来た
▼高松自動車道東側の溜池、高松自動車道を潜る-1
▼高松自動車道を潜る-2
引き続き、Vol.631-4/4をご覧ください。