Vol.594-3/6に続けてご覧ください。
<歩行メモ>
▼右後方は日開谷川の上流方向、五名を東方向に進む-1
▼五名を東方向に進む-2
▼五名を東方向に進む-3
▼五名を東方向に進む-4
▼左に二十八丁石、五名を東方向に進む-5
▼五名を東方向に進む-6
▼左に杜、五名を東方向に進む-7
▼五名を東方向に進む-8、右に陽を浴びた紅葉
▼五名を東方向に進む-9
▼左に三十三丁石、五名を東方向に進む-10
▼五名を東方向に進む-11
▼五名を東方向に進む-12
▼長野屋(標高:229m)
only one spot
<五名長野交点~五名トンネル~香川・徳島2号線交点>
▼徳島県市場方向の交点、左は国道377号-白鳥方向・右は徳島県市場方向
▼交点の反射鏡へマーキング、五名トンネルへ進む-1
▼「↑白鳥・吉野川」の標識(標高:233m)、五名トンネルへ進む-2
▼五名トンネルが見えてきた、五名トンネルへ進む-3
▼長野橋(宮川)を渡る、五名トンネルを通る
▼五名トンネル-1
▼五名トンネル-2
▼五名トンネル-3
▼香川・徳島県道2号線との交点へ進む、「←白鳥・津田-吉野川市→」の標識
▼後方に五名トンネル、香川・徳島県道2号線との交点(標高:224m)
▼交点の右(吉野川市)方向、交点を左折し北上する
<歩行メモ>
▼五名を北方向へ進む-1
▼五名を北方向へ進む-2、十二社権現へ寄る(標高:229m)
引き続き、Vol.594-5/6をご覧ください。