Vol.559-3/5に続けてご覧ください。
<歩きメモ>
▼岡の御堂古墳へ向かう、県道282号線へ-1
▼左折、県道282号線へ-2
▼ことでん琴平線の踏切を渡る、陶第二踏切の左(陶駅)方向
▼陶第二踏切の右(綾川駅)方向、県道282号線へ-3
▼県道282号線が見えてきた、交点を右折
▼県道282号線を西進-1、右(北)方向にイオンモール綾川が見える
▼県道282号線を西進-2、道幅が狭く交通量が多く危険なため左の小道へ移動
▼小道を西方向に進む-1
▼小道を西方向に進む-2、萱原上
▼左(南)に萱と奥に大羽毛池の土手、右(北)にイオンモール綾川
▼小道を西方向に進む-3
▼萱原導水路改修記念碑、県道185号線の交点を直進
▼県道185号線交点の右(北)方向、左(南)方向
▼小道を西方向に進む-4:栄町
▼小道を西方向に進む-5
▼小道を西方向に進む-6:新町南、左(南)に大池の土手
▼岡の御堂古墳へ進む-1、御林
▼大池と鞍掛山、岡の御堂古墳へ進む-2
▼岡の御堂古墳へ進む-3、右(北)に滝宮総合病院(ズーム)
▼岡の御堂古墳へ進む-4:三差路を左折、上赤坂
▼右折、直ぐ右折
▼岡の御堂遺跡の石標、岡の御堂古墳へ進む-5
▼岡の御堂古墳へ進む-6
▼岡の御堂古墳へ進む-7:正面に姿を見せる、滝宮小学校-1
▼岡の御堂古墳へ進む-8、右方向に全容が見えてきた
▼岡の御堂古墳へ進む-9、滝宮小学校-2
引き続き、Vol.559-5/5をご覧ください。