Vol.252-3/3 自由とは…。<四国八十八か所讃岐巡りシリーズ21:白峯寺> | akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

akijii(あきジイ)Walking & Potteringフォト日記

「凡に中なる、これ非凡なり」(論語)、「何事も自分に始まり、自分に終わる。自分を救う道は自分以外ない」(夏目漱石の言葉)を座右の銘に、我流(感性だけ)の写真を添えて日記を綴る。

Vol.252-2/3続けてご覧ください。


▼山門(七棟門)

巨大な杉に迎えられる白峯寺の山門。

高麗形式の門の左右に2棟の塀を連ねた珍しい堀重門。

▼上手場、護摩堂


▼崇徳天皇の御礼所・頓証寺(とんしょうじ)
殿

▼西行、石灯籠


▼本堂


▼大師堂、大師堂と本堂


▼参道、香川の保存木


▼十三重石塔

▼白峰御陵


--今報了--