Vol.197-2/4に続けてご覧ください。
▼山間(境場)の集落を通る1
▼山間(境場)の集落を通る2
▼山間(境場)の集落を通る3
▼山間(境場)の集落を抜け左折、山道を下る1
特にここら辺りで、多くの鳥のさえずりが聴こえる。
▼山道を下る2
▼分岐点の長谷が見える
3コースの分岐点で、小川が出会い、また野鳥の声ひときわ美しい山里である。
▼長谷の案内板[7,280]、案内板を見るakijii
▼高鉢山を通る送電線、県道185号線を北上1
▼県道185号線を北上2 、県道185号から左折
▼立石神社[9,170]で休憩、突き当りを右折
▼ドンドン北上1
▼ドンドン北上2、四差路を左折
▼小道を進む2、羽床上地区に着く
▼北東に鞍掛山、西に堤山(羽床富士)
▼綾川大橋を北上、橋北端を右折
▼南に高鉢山が頭を出している、常善寺手前を左折
引き続き、Vol.197-4/4をご覧ください。