堀越神社① 四天王寺七宮のひとつ、崇峻天皇をまつる浪華茶臼山・堀越神社。 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




いやぁ、、、いよいよ大阪巡礼ラスト‼️


(今一度、振り返ってみよう✨)


✅ 大阪天満宮

✅ 福島天満宮

✅ 少彦名神社

✅ 御霊神社

✅ 坐摩神社

✅ サムハラ神社

✅ 難波神社 御旅所

✅ 難波八阪神社

✅ 生國魂神社

✅ 四天王寺

✅ 庚申堂

✅ 住吉大社

✅ 阿部野神社

✅ 安倍王子神社

✅ 安倍晴明神社

✅ 今宮戎神社

✅ 廣田神社



(一部、巡礼順ではなく記事の順番です)

→もちろん、複数日ですよグラサン




で。


テクテク👣とやってきたのが、こちら⬇️


堀越神社さん



堀越神社⛩️に繋がってきたのは

阿倍王子神社⛩️が「熊野第二王子✨」という

ところから、「熊野第一王子✨」を聞いた流れ

からですね^^



(詳しくこちら↓)

安倍晴明神社⛩️③




一ノ鳥居⛩️




狛犬さま


基本、この注連縄スタイルの狛犬さまは

なぜか惹かれるのですよね✨




それでは、失礼いたします🙏




15時ちょい過ぎ、ギリギリ到着です!



拝殿



御祭神

崇峻天皇✨


配祀 小手姫おでひめ皇后✨

   蜂子皇子はちのこのみこ

   錦代皇女にしきてのひめみこ




推古天皇の御代、聖徳太子により四天王寺七宮のひとつとして創建。


時の摂政聖徳太子が、

太子の叔父君に当たらせられる第32代崇峻天皇の徳を偲んで、風光明媚にして長松直々たる茶臼山の地をえらばれ、四天王寺建立と同時に当社を創建されました。




茶臼山。。。



そうそう✨

堀越神社⛩️さんの正式名称は、


浪華 茶臼山・堀越神社✨


まさに、四天王寺さんとのゆかりを感じさせます🙏




この、茶臼山。


ざっくりと調べてみたら、こんな感じ↓



☑️東面して三段築成された前方後円墳とみられている。

☑️全長約二〇〇メートルで、現在四天王寺本坊にある長持形石棺は茶臼山から出土したといわれる。(確証はない)

☑️従来「日本書紀」推古天皇元年条にみえる「難波の荒陵あらはか」に充てられてきた。

☑️大阪冬の陣、夏の陣の古戦場として知られる(家康が山上で諸将を集めて戦勝を祝したことから、「御勝山(おかちやま)」と称されるはじまりとなる)



ふむ🤔


ここに記される長持形石棺。


四天王寺さんで拝した、あの四石✨のうち

転法輪石と熊野権現礼拝石みたいな

イメージなのかな?と思っていたら、、、

ちょい違うらしいキョロキョロ


四天王寺✨③


四天王寺✨⑧



(四天王寺宝物館近くにあるらしいよびっくり




あ、大分、話が逸れましたね💧




拝殿から初めましての想いで

手を合わせます🙏🙏🙏




主祭神である、崇峻天皇✨


唯一、臣下によって殺害された天皇であり、

またその事件をキッカケとして、初の女性天皇(推古天皇)が誕生することとなります。



(詳しくはこちら↓)


飛鳥時代✨日本史



かなり、興味深すぎて

読み込んでいったら

時間が足りなくなってきた笑い泣き






てなワケで

次回へ続きます。







では。




いつも、ありがとう^^




@Rico




幸せは自分のために

世界が平和であるために