【最近のいろいろ②2024初午!京都伏見稲荷さんを思い出して参拝ね^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。



最近の巡礼✨どうよ❓シリーズ😎


シリーズ①に続いて、

お次は

初午2024



今年は、


昨年2023年にご縁をいただき

稲荷山まで参拝して感動した

伏見稲荷大社さん

へうかがうべく

遠征を計画していたのやけど。。。



(懐かしの初参拝‼️)



→シリーズ⑨まで




してして。


さらに、この三ヶ月後に

お山の復習をちろっと兼ねて再訪しました‼️





どんだけ、感動したんや‼️って話だよねグラサン




しかーし。


今年は、遠征は出来ないけど、

ラストに授かった「しるしの杉」

だけは授かりたい‼️


(→記事にも書いた、熊野との繋がりを感じるし)




ってなワケで。。。



テクテク👣と向かった先は、こちら⬇️







東伏見稲荷神社⛩️




こちら、東伏見稲荷神社⛩️さんの

ご由緒⬇️



当神社は、昭和4年に官幣大社伏見稲荷神社(京都鎮座)のご縁分祀として創建された神社です。

御祭神は衣食住など人間生活のすべてを守り給う

大祖神で、皇城の守護、万民豊楽の大恩神と崇められ給う御神霊であります。

伏見稲荷大神の御分霊を奉斎したいとの関東方面稲荷信仰者の熱心な希望と、稲荷信仰者の参拝の便を計り、また迷信など誤った信仰の是正浄化を図ろうとする伏見稲荷神社の協力によって当神社が創建されました。

東伏見という神社名は、京都伏見から東にお遷しした神社と云う意味です。



と、ありますね‼️




それでは、

失礼いたします🙏




テクテク👣


テクテク👣







手水舎💦



しるしの杉の説明書きも

ありましたー‼️





拝殿




御祭神

宇迦御魂大神✨

佐田彦大神✨

大宮能売大神✨


上記御三座を、東伏見稲荷大神と総称します。



初参拝のご挨拶をいたします🙏


なかからは、独特の祝詞が聞こえてきて、、、

ふむふむとなりますね✨





さらに‼️


伏見稲荷さん、といえば

お山⛰️✨




ふと目がいった先には、

お塚参拝道入り口⬇️




おおっ😲


やはり、お参りしないとだよね☝️




ふむふむ🤔

京都伏見稲荷大社のお山を参拝した時に

説明いただいたことを思い出し。。。


なるほど‼️


おそらく、この順番やね☝️と想定します。





すべてのお塚をご紹介は出来ないけど、

京都と同じ大神さまのお塚を

ちろっとだけ載せますね^^



白狐社→2カ所あります




三徳大神



そして、

京都伏見稲荷さんの七神蹟

一ノ峰、上社神蹟にあたる


末広社→こちらも2カ所あります


 



二ノ峰、中社神蹟にあたる


青木大神





三ノ峰、上社神蹟にあたる


宇迦之御魂大神





さらに、


荒神峰にあたる

田中社






そして、


金鷹社



ありがとうございます🙏


ご縁と願いを生み育てます✨✨✨





なかの本殿の雰囲気も

こーーーんな感じ^^





してして。


もちろん、

目的のしるしの杉を授かりますよ‼️



(京都伏見稲荷大社さんと

 東伏見稲荷神社さんのコラボ✨✨)




御朱印も初参拝なので

授かりました🙏





で。



このあと、

不思議な出会いがあります。




ってなワケで

ちろっと続きます。




では。




いつも、ありがとう^^





@Rico




幸せは自分のために

世界が平和であるために