【2024年最初の己巳の日①不忍池辯天堂と江戸最古の谷中七福神。】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




まだまだ、松の内。

2024年のスタート期間🏃‍♀️ですね‼️


本日6日は、今年最初の己巳の日🐍


(初巳でもありますね‼️)


こちらの記事⬇️でも、ちろっとご紹介した

お正月🎍のご縁日いろいろ✨





やはり、

弁天さまへご挨拶よね☝️と


もちろんうかがったのは

不忍池辯天堂さん


→めっちゃ混み混みです💧

予想以上で、ビックリでしたよ😲



タイミングで堂内にて

辯天さまへご挨拶できました✨✨✨





ちなみに、

こちらの弁天さまは

谷中七福神の弁財天さま

ですねグラサン




で❗️



もちろん、善き年への予祝㊗️

ということで、



江戸最古の七福神

谷中七福神巡り




うかがいましたぞ😎☝️



ミッションコンプリート


→お大師さまと記念撮影^^





※ちなみに、日本最古の七福神といわれるのが

「都七福神」ですね




こちらは、


✅ 毘沙門天さま→東寺

✅ 弁財天さま→六波羅蜜寺

✅ 福禄寿さま→赤山禅院


はうかがいましたよ照れ



(東寺ねえさんぽ)



(六波羅蜜寺ねえさんぽ)



(赤山禅院ねえさんぽ)






して。



己巳の日の話に戻って、

不忍池辯天堂さんのご由緒について



初めてじゃないけど、

あらためてのご紹介✨✨✨



(以下HPよりお借り↓)




してして、

この部分にいままで注目してなかったのやけど

↓↓↓


こうして天然の池であった不忍池を琵琶湖に見立て、

また元々あった聖天が祀られた小さな島を竹生島に見立て、

さらに水谷伊勢守(みずのやいせのかみ)勝隆(かつたか)公と

相談して島を大きく造成することで竹生島の「宝厳寺(ほうごんじ)」に見立てたお堂を建立したのです。



慈眼大師天海大僧正の建立は有名やけど、

その裏に、水谷伊勢守勝隆公の存在があって


実は、この勝隆公が建立に関わる弁天さまが

ある‼️

ということなのですグラサン







てなワケで、



明日の大根まつりの準備をするので

ちろっと続きますね^^






では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために