【鎌倉ねえさんぽ⑨アマテラスさまと海を臨み、いざ!長谷寺へ^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




鎌倉巡礼✨

やっとこ後半になってきましたよ^^



甘縄神明宮さんの

参拝のラストに発見したこちらの鳥居⛩


⬇️ ⬇️ ⬇️





自然と惹かれて

失礼させていただきます🙏




テクテク👣


テクテク👣




お護りいただいているのですね^^






自生するパワーの

なんとも力強いことか、、、





われわれにも

同じ力は宿っている、と信じています✨




光と陰。

どちらも美しい。





してして、



自然が生み出す絶景

に出会うことができましたよ^^




御社だけじゃなく

こちらの場所でもパワーをいただきます🙏


遥かにみえるは、由比ヶ浜の眺望(だと思う)✨




レインボー🌈を感じることも

鎌倉ミッションのひとつやったんやろね。。。





して。



気をつけて、ゆっくり下りると

なんやら下界に戻った気分になったグラサン





ラストに

あらためての一礼🙏




ありがとうございます🙏





さぁて。


まだまだ、いくよ‼️



テクテク👣


テクテク👣




お次は、こちら⬇️





鎌倉 長谷寺さん




こちらの

金色の提灯のタイミングで

お参りしたかったのですよ☝️


(通常パターンはこちら⬇️)





金色の提灯は、

ご本尊造立1300年のご縁年に

ちなんでいます🙏




正式名称は、

海光山慈照院 長谷寺

(浄土宗系統の単立寺院)





ご由緒としては、

創建は奈良時代とされ、

寺伝によれば、大和の長谷寺の開基である

徳道上人を藤原房前が招請し、

十一面観世音菩薩像を本尊として開基した、とある。



徳道上人は、大和国の山中で見つけた

楠の大木から二体の十一面観音を造り、

その一体(本)が大和長谷寺の観音像となり、

もう一体(末)を祈請の上で海に流した。


その15年後に三浦半島の長井浦に流れ着いた

観音像を鎌倉に安置して開いたのが、

長谷寺であるとされます🙏




(拝観チケットの裏面にも書いてあるよ❗️)






(奈良ねえさんぽ👣でも振り返っていたね⬇️)



 奈良長谷寺ねえさんぽ

御足まいりと「はつせ」の言霊






 


てなワケで



入り口から失礼いたします🙏




と❗️

その前に。。。



こちらの入り口手前には


地蔵菩薩さま観音菩薩さま




さらには、


めっちゃ勢いのある

タブノキ🌲




素晴らしい

生命力を感じつつ、


いざ、拝観よーーー🏃‍♀️💨








では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために