【護国寺さんで四万六千日②お大師さまへご挨拶】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




護国寺さんの功徳日の続きね照れ


さて、さて。。。






大師堂さんのほうへ

ふらふらぁっと。。。






大師堂の前に立ち、

南無大師遍照金剛🙏






この扉の向こうには、

弘法大師さま
興教大師さま
本覚大師さま

がいらっしゃり


そして、護摩壇があるとのこと








おや⁉️

キレイな御歌が。。。



御詠歌:
(御府内八十八箇所)
「あしびきの山鳥の尾の長尾寺 
 秋の夜すがら み名を唱えて」



ちなみに、御詠歌とは

「讃仏歌」とも言われ、鈴と鉦の
美しい響きとともに仏さまとその教えを讃えて
お唱えするものです。
お経の内容をわかりやすく表現したものなので、
真心を込めてお唱えすれば、仏さまやご先祖さまに
対するご供養にもなる、と言われています。






国や宗教は違えど、
賛美歌みたいなものなのかな❓







てなワケで、


お大師さまの碑に一礼🙏






筆塚




長年使って来た筆を供養して埋めた塚である
場合もあれば、
筆を供養して祀るだけでなく、筆子塚と同様に
筆を使った場所すなわち寺子屋や塾の先生を
祀ることを兼ねているそうなえー


お大師さまの学習の賜物をご供養されて
いるのでしょうか。。。






で、

護国寺さんで忘れちゃならない


一言地蔵さま✨✨✨




(通常は扉が閉まっています⬇️)




お参りするときに、
この扉をオープン♫



(こんな感じねニヤリ



色合いがかわいいでしょ💛




ろうそくに火をつけさせていただき、
お水を足元へ、すこしずつ。



お願いをひとつだけ、叶えてくださります照れ



(むにゃむにゃむにゃをお願いします🙏)




 

素直に「ひとつ」と感じて
出てきたものって
本当に大切なものなんだと思うよ。




こころを落ち着けて、、、
たったひとつの
大事なお願い。
こちらでお伝えしてみてくださいね^^







(ヤバい、時間が。。。)





急げ💨





テクテク👣

テクテク👣


元の道に戻ります。






小上がり気味な階段の右手には、
ちょいと大きめな大仏さま✨


昆盧遮那仏(びるしゃなぶつ)



こちらは、筑波権現(現・筑波山神社)の
別当寺だった護持院が明治維新で廃寺となった際、
筑波山から移されましたものらしい。。。







そして、そして


じゃーーーん‼️

本殿。


(急ぎ過ぎて、本堂の写真を忘れたガーン





こちらの本堂は、重要文化財ですね。




こちらで、
なんと、くりたまさん
とバッタリ遭遇‼️


(今は時間がないのですー🙏)
(PC背負ってきてますーーーキョロキョロ



ご挨拶は別の機会に譲るとして、






いざ、目的の場所に到着したのだよ。


(おい、おい、やっと過ぎるやろwww)





本堂の前で、深く一礼🙏



この場所の空気感をしばし味わいます。


なんやら安心の波動やわ照れ






キョロ、キョロ👀



どこかに入り口、入り口?


あ、右手にありますね^^




本堂に失礼して
上がらせていただきます。




やっと今回の目的のひとつ




御本尊である


六臂(ろっぴ)
如意輪観世音菩薩さま



とのご対面ですよニヤリ








では。



続くのだ。





いつも、ありがとう^^






@Rico 


幸せは自分のために

世界が平和であるために