
生まれ変わった指輪
25年前に亡くなった母親の使っていた指輪💍
お仏壇に飾っていましたが、なくしそうで心配していました

この度、素晴らしいジュエリーデザイナーさんとご縁があり、新しい指輪へと生まれ変わりました

私の母は常々、感謝という言葉をよく使っていました。余命後わずかの時でさえ、「感謝」と言ってました。。今回はその「感謝」文字の刻まれた唯一無二の指輪です。
どんな人に作ってもらっているかも大切です。
お願いした方は同じ学びをしている仲間です。
ぜひこの方にお願いしたいと思っていました

業界は違えど利用するお客様に喜び、価格以上の価値を届けるその姿勢は大変勉強になりました

本当に期待を越える作品に「感謝」です

また頑張れそうです



3月は別れの季節。。( ; ; )
受付メンバーRさんの最後の勤務日でした。
4月から都会で新たな人生の出発です
いつまでもいてほしいという気持ちと、彼女の人生を応援しなくては。。という気持ちで複雑です。。
私に娘はいませんが、お嫁に出すお父さんはこんな気持ちなのでしょうか( ノД`)シクシク…
18歳で入社されて、から4年間いつも穏やかで、患者さんやスタッフメンバーにも癒しの雰囲気を与えてくれたRさんでした。。
薬局の方からも贈り物をいただいたのは、今までで初めてではなかったでしょうか。。
周りに与えた分だけが返ってくるということでしょうか。
そういえば、Rさんが怒ったり、愚痴、など言っているのを一度も見たことないなあ。と気づきました。
時々彼女の書いてくれるブログ記事は素敵で好きでしたが見れなくなるのも寂しいですね。
だいぶ年下の彼女ですが学ぶことが多かったです。
今までありがとうございました
猫好きの彼女に私から「にゃんとかなる」本をプレゼントしました。
新天地でもきっと「にゃんとかなる」でしょう(^^♪