この違いをどう受け入れるか?




こんにちは
人類魅力研究家のいちあきです
➡️いちあきプロフィール←初めての方はこちら



こちらのシリーズでは
Xジェンダーでスーパー男脳の持ち主、
いちあきが
男性視点と女性の感性を駆使して

悪魔のコミュニケーション術を
恋愛に特化してお伝え中です!




よく世の中では
釣った魚にエサをやらないタイプの
男性がいるって言われてる




付き合ったとたん、
冷たくなった彼の話とか

最初はすっごくいろいろしてくれたのに

時間が経つにつれて
どこにも連れてってくれないし、

好きって言ってくれない宇宙人くん

会う時間も少なくなってるバイキンくん

っていう女性の嘆きも
よく聞きますし

冷められちゃったのかな?

って不安でいっぱいになってる女性が
わたしのところにも
来てくれたりしますが


それはほとんどの場合
ちょっと真実とは違う

#なかには本当に冷めてることもあると思うけど。
 





いちあきが
恋愛の話をするときに

声を大にして言いたいこと
1つにこれがあるんだけど

男性の愛と恋の概念って
女性が思ってる
それとは
そもそもの前提が違うのです。



脳の愛を感じる部分と、恋を感じる部分が
密接に繋がってて

愛と恋の感覚が
ほぼほぼ似たような感覚を持ってる女性と
違って

男にとって
脳においても離れた場所にあるらしく

それもあって
全然違う感覚のものなのだ!!

#大事なことなので2回言いました




こちらのセミナー


では

ガッツリお話ししたんだけど

男性にとって
恋は外側にいる物を自分の内側に
獲得するという行為だし
アクティブで攻めてる感覚のもので

本能的で欲望そのもの



一方
愛はじぶんの家族とか友人とか
味方に対して感じるもので
精神的な繋がりを基準したもので

愛の感覚って
もうすでにじぶんの一部
って感覚

じぶんの一部だから
普段は特別な扱いをしないけど
絶対に大事で欠かせないもの

だから、
外側の敵から守っていくっていうのが
愛の感覚なのです



マンモス倒しにいく感覚…

どうでもいいけどマンモスって顔怖すぎん…驚き




向いてる視点も感覚も違うから
それぞれに対するアプローチの方法が
違います。


で、
恋を獲得するためにも
愛を守るためにも

基本的には
男性の視点は常に外側にあるから
彼があなたのことを
じぶんの内側にいれてしまうと

彼女的には
じぶんの方を見てない‼️
これまでと対応が違うバイキンくん

って感じる
愛情表現に変わってしまうんだよね





多分、
あなたの存在は彼にとって
恋から愛に変わったのだと
思います



でさ、男女の恋って難しいなぁー
って思うのが

女にとっては恋も愛も同じ感覚で
じぶんもずっと同じような愛情表現をするし、
相手に対しても求めるんだけど


男の恋って
まず、セックスありき

性的視点で見れないと
恋愛対象の女として見れないのだよねー

で、
恋=セックスだったりするから
その恋が本能に近づいてて
熱烈に求めたりするんだけど

その恋の感覚って
じぶんの外側にいる相手じゃないと
持てないのよ



だけど、それって
本能を揺さぶられて
脳がバグってる状態の恋だから

本能は時間と
共におさまっていくもの
だし

ずっと本能に振り回されてると
疲れちゃうから

内側で味方になってくれる
愛や癒しを求めるんだよね




いちあき調べによると

男の人にとっては

本質的には
恋よりも愛の感覚が実はすごーーく大事で
愛を感じる相手はかけがえのない存在なのです



例えば、ずっと仕事人間で
奥さんとか家族との時間を取らないでいて
家庭を顧みない冷たいように見えてた男性が

奥さんを亡くしてしまったら
魂が抜けてしまって
後を追うように本人も亡くなったなんて

話もあるみたいに

本人が自覚なくても

すごく相手の存在を必要としてて
自分の芯にしてたりするの


内田裕也さんと樹木希林さんの関係とか
まさにそれじゃないかなぁ





でも、
男性の性欲って多くの人の場合
生物の本能のままにしていて

そうするとじぶんの外側のものを
取り入れるためにあるから

本能的な恋のうちは
セックスが重視されるんだけど

愛に変わるうちに
セックスが必要なくなっちゃうし、

愛の相手が
身内的存在になっちゃうと
性欲を感じなくなる人もいるんだよねえーん


そうすると、
愛と恋の感覚が
ほぼ同じの女性的には

じぶんは愛されてない、
興味がなくなったんだ
はたまた、
女として魅力がないんだ


なんて傷ついて泥沼に
ハマってしまったりするのだよね


そんなことないんだよーネガティブ



女性は安心感がある関係の中で
初めて、リラックスできて
トキメキとか刺激を
感じられるようになるし

そういう安定的な関係に
トキメキも求めるけど


男はお母さんには、
普通、性的欲望を感じないように

安心させてくれる存在を求めてるけど
安心して安定した関係の中には
性欲を感じにくくなっちゃう


男と女ってまるで
すれ違うためにあるような
もんじゃないか驚き

って

いちあきは、男女の仕組みを知るたびに
何度ももんどりうったし

まだエックスジェンダーってことが
わからなかった時代に

じぶんの中の矛盾に
すごーーく悩んで苦しんだその意味に
納得したのであります




なにはともあれ、

あなたの彼が
常に一緒にいたがるのは、
まだ恋のフェーズだから

彼の中では
あなたが彼の心の外側にいる感じで
ある意味信頼されてないからだったりする


だから、関係が深まって

あなたが
彼に放置されるかも…えーん

なんて感じがあったなら

やっと信頼されて愛されてきたんだよだれ
ってくらいに思っときゃいいのよ



で、そこから
あなたの望むような形の
愛の関係を
築いていったらいいのだ




男性と関係を築くときには
恋=性欲と、
愛=人間性とチーム感
両方をコントロールすることが
大事


まずは、男性にとって
愛と恋は違う感覚が
湧き出てくるもの

男性の愛情表現

女性にとっての
愛と恋の感覚とは
違うんだ

ってことを

把握しておくことで
だいぶ受け止め方が
変わってくると思うよーラブ

その方法を知りたいあなたは
オトコゴコロ完全マスターセミナー
の動画が入ってるこんなメニュー
お届けしてますので

ぜひ、このタイミングで学んでみてねキラキラ





■関連記事


■関連記事


■関連記事




    

💋本日の悪コミPoint💄
男と女の愛と恋は全然違うし
女がいう男の人に溺愛されてるって状態は
そこに愛があるとは限らない



ダイヤモンド登録するとあなたの魅力の源がわかっちゃう
「8LOVEストーリー診断💋」

など素敵な特典がついてくる
リニューアルしました赤薔薇
ご登録はこちらから!
↓↓



こちらもめっちゃおもしろくて

※最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
いちあきのブログはリブログ・シェア大歓迎です!
コメントのお返事遅くなりがちですが
必ず喜んで読んでますので
お気軽にコメントしてくださいね!