✻英検まであと23日! 一次突破なるか? 準1級 長男編✻ | ひこうきぐもみつけた。

ひこうきぐもみつけた。

10年振りにブログ再開!
3人の子供達は大学生・高校生・中学生になり、2025年高大ダブル受験、2026年理学療法士国家試験を目指して、日々奮闘中!
それぞれの目標達成に向かう軌跡を綴ります!


来月の英検(従来型)
中2次女は3級、 
高2長男は準1級に申し込みました飛び出すハート


来年度から出題形式が変わり、
Writingに要約が加わるし、 
受験料も値上がりする。


それに、長男の第一志望の大学入試には
英語資格加点があります。
しかし採用条件は、高校在学中のスコアのみ。
長男、英検2級は中2の時に合格しました。
なので、現時点では加点対象になりません(泣)



今回絶対に合格したい!! 母の願望。





過去3回の記録はコチラダウンダウンダウン


あと一歩のところまで近づいている。
でも、自学のみで突破を目指すのは、
ちょっとキツいかもー?




との事で、ついに英検対策に課金しました!





自宅最寄りのECC外語学院では、
準1対策講座は開講されていないとのことで
大阪中心部のECCまで通っています!




通常レッスンに加え、
Writingの無料レッスン、
動画解説、模擬テストの提供もあり、
長男的には分かり易いそうです!




ECCで使用しているテキストはコチラダウンダウンダウン


 





毎晩、テキストやスタディギア英検を使って

リスニング、空所補充、単語の勉強をしています!

たまにWriting(泣)





課金が功を奏すのか!?

こればかりは分かりませんが、

あと3週間、一次突破に向けて

確実に仕上げて行きたいと思いまーす!