✻本日、仕事納め。 最後に元気もろたー!✻ | ひこうきぐもみつけた。

ひこうきぐもみつけた。

10年振りにブログ再開!
3人の子供達は大学生・高校生・中学生になり、2025年高大ダブル受験、2026年理学療法士国家試験を目指して、日々奮闘中!
それぞれの目標達成に向かう軌跡を綴ります!


本日、仕事納め。

某大学医学部で事務職をしていますが、

今年は人間関係に悩まされる1年でした泣





ずっとネガティブな気持ちのまま

仕事のクォリティだけを追求して

1年過ごしてきました。





私の唯一のモチベーションは、

3人の子供達の頑張ってる姿✨

私も負けてはいられない。

あっ。稼がないといけない。かな?






仕事納めの後、

普段あまり関わることのないスタッフと

年末のご挨拶を交わしてからの

2時間半雑談(笑)

17時半から20時まで。

どんだけ喋るねん!!





私より断然若いスタッフだけど、 

ベテラン看護師にいびられながらも

強い信念で働いていることを知り、

今年最後の出勤日に元気もらったー飛び出すハート






そして帰りの途中、

閉館間近の図書館で予約していた本をGet!


青山美智子さんの『いつもの木曜日』

 



青山美智子さんの本が大好き飛び出すハート


『木曜日にはココアを』から

『月曜日の抹茶カフェ』に続き、

そして『いつもの木曜日』


日本とオーストラリアを繋ぐストーリー。





好きな本も借りれたし、

明日からのお正月休みが楽しみで仕方ない✨

しばし仕事のことは忘れて、

家族時間、自分時間を楽しく過ごそうと思います!





ちなみに青山美智子さんの

『お探し物は図書室まで』

オススメの1作です飛び出すハート