夫婦で北海道にキャンプツーリング中です。

6月11日に北海道に上陸してます。

 

 北門神社のあとは稚内の定番スポット「北防波堤ドーム」


昭和6年竣工。戦前の公共事業は力学的に利にかなった上で素敵なデザインのものが多いです。

お金のあった時代の余裕なんじゃないかと思ってます。



昔は旅人がテントを張ってたらしいですが、今は禁止です。

もっと昔、ここが樺太行きの埠頭だったときに、埠頭や列車を守るために作られたドームだということはご存知でしょうか?

SLの車輪が今も置かれています。

で、この線路がどこから来てるかというと…稚内駅なんです。現在の駅舎から飛び出して、北防ドームにむかう線路が展示されてます。

線路をたどって駅舎に入ると、現在の行き止まりポイントがガラス越しに誰でも見れるようになってます。

東西南北の各端っこの駅の中で、線路の終点があるのはココだけです。

南の指宿枕崎線の西大山駅に3月に行ったときに、西は佐世保、北は稚内、東は東根室だと知ったので今年4ヶ所行こうと思ってます。

西大山駅に行った話。


西の佐世保駅