ご訪問ありがとうございます

アラフォー・男の子ママ
時短OL・プチプラ大好き
駆け出しWebライター

ファッション・美容など
情報発信・交換
していきたいと思っています。

 

東京は桜が開花。

春ですねキラキラ

 

春と言えば花粉

 

私は症状が軽い方ですが

 

肌に違和感…チクチクして少し痒い

毎年3月頃は敏感肌っぽくなるあせる

 

ドラッグストアのスキンケアコーナで

「敏感肌に!」っていうポップに惹かれ

思わず買ったのが


 

花王 キュレル です!


キュレルのリップクリームを愛用してて

私、唇がひどく敏感肌。

(何度か口紅で腫れた経験あり)

かなりいいんですよグッ!

 

なのでキュレルは期待できそうキラキラって思い

 

2つのシリーズ購入

星潤浸保湿シリーズ

星エイジングケアシリーズ

 

早速、2週間試したので個人的な感想を!

ちなみに、私は40代前半・乾燥肌。

 

結論から言うと

「エイジングケア」が合いました!

 

そもそも、「エイジングケア」って

どの年齢が対象なの?って思ったけど

 

私は、このエイジング・年齢肌…

老いてきた肌用のスキンケアが

合うんだなぁ…という現実を知るという。

 

そして

花粉によると思われる

敏感肌状態は、どちらでも落ち着いた

消炎剤配合のお陰かもキラキラ

 

では、サクっとアイテムを紹介!!

 

メインのシリーズ

潤浸保湿 化粧水Ⅱしっとり

ほぼ無香・さらっとした軽いテクスチャ

保湿力ありますが、今はちょっと足りない

夏は丁度イイかな?

他に「Ⅲとてもしっとり」タイプがあるので

今はそちらが合ってるかも?

 


潤浸保湿 乳液

ほぼ無香・軽いテクスチャ

あまりべたつかず軽い付け心地。

 


潤浸保湿 フェイスクリーム

こちら、結構人気のクリームみたいです!

ほぼ無香・軽いテクスチャ

スルスル~っと塗れて肌にピタッと着く感じ。

ふわっとした気持ちよい肌になりましたキラキラ

 

化粧水・乳液だけでは物足りず

クリームを塗って満足!

 

このシリーズは美容液もあるので

それを追加したら、また違うかも。

 

化粧水と乳液は無印良品

敏感肌・高保湿に似た塗り心地だと思いました。

 

 

さて、お次は「エイジングケア」

乾燥による小じわが目立つ年齢を重ねた乾燥性敏感肌に

だそうです。

 

エイジングケア 化粧水

ほぼ無香・ややとろみあり

保湿力はこっち。しっとり・もっちりに♡

 
エイジングケア クリーム

 

こちらも評判良いみたいです。

ほぼ無香・ジェルに近い質感のクリーム

べたつかず、スルスルっと塗れます。

軽い質感のわりに、しっかり保湿。

 

あくまで私個人の感想ですが

 

ふたつのシリーズを比較して

驚いたのが

 

エイジングケアは

皮膚にハリが出る感じなんです。

 

潤浸保湿よりエイジングケアの方が

明らかに毛穴が目立たなくなった。

キュッとした感じ。

 

潤い感は、潤浸保湿だと

2時間程で薄れるような…あせる

エイジングケアは朝まで続くって感じ。

 

更に、潤浸保湿は3アイテム必要だけど

エイジングケアは2アイテムで満足。

 

ということで

 

40代前半・乾燥肌

小じわが気になり始めた私には

エイジングケア シリーズグッ

 

中でもクリームが一番気に入りました!!

 

お試しタイプはドラッグストア・コンビニでも販売。

(私はセブンイレブンで購入)

もちろん、ネットでも買えるので

気になる方は試してみてはウインク

 

では

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございましたキラキラ