資料の通読、別の勉強会、TVドラマ | akedon-coのブログ

akedon-coのブログ

通信制大学の勉強や、仕事まわりの事、
日々の生活の気づきなどを、
緩く緩く、綴っています。
お気軽にお立ち寄りいただけたら幸いです。

今回は 以下の3コンテンツです

  1. 資料の通読
  2. 別の勉強会
  3. TVドラマ

 

資料の通読

 

やっと、資料に目を通し始めることができました。(始めただけ)

研修の当日まで、もう2週間を切っている…(;´∀`)

 

はたして、事前学習(予備知識を収集して、思考のベースに落とし込むまで)が、研修当日迄に間に合うのか…

ちょっと雲行き怪しいものの…。

 

どうしても、脳内に落とし込むところまで達することが出来なかった場合には、

優秀な人々の対話を、しっかり聞き取ってメモを控えておき、

後からそれをまた反芻して、何とか 記憶に留めて行こうと思います。

 

いや。

 

諦めるのは未だ早い。今週末に頑張れよっっっ !! > 私

 

 

 

それとはまた別の勉強会

 

公式に、業務の一環で参加する研修の他にも、

資格取得講座の同期有志(合格後に現職に就いている者で集まっている)の勉強会に参加。

日頃から気になっている事柄を題材に先生に質問し、解説講義をして戴き。

 

  • 業務提供誘引販売(いわゆる内職商法)
  • 連鎖販売取引(いわゆるマルチ)
  • 情報商材系・副業系 悪質商法
  • 無限連鎖講(いわゆるネズミ講←間違いなく不法行為で刑事事件)

などなど…。

隣接しがちな類型について、実際の事件の判決例をもとに、あらためて理解に努めました。

 

この勉強会は、いろいろと試行錯誤しながら、参加者が皆で運営しています。

 

コロナ禍をきっかけに、殆どオンラインでの繋がりとはなったけれども。

切磋琢磨をするとても貴重な機会なので、本当に末永く続けていけたらいいな…と、

切実に実感しています。

 

 

TVドラマ

 

そろそろ新番組が出そろってきて、毎週 観る番組が定まって

 

 

キラキラジャンヌの捌き


なんとなく 「12人の優しい日本人」を思い出しました。

https://natalie.mu/eiga/film/115785

アレは、日本に裁判員制度が導入される前に公開された映画でしたが、

今回のドラマは、検察審査員のお話で。

1話の中で、1つの事件が扱われるので、ちょっとせわしない感じもあるけれども。

 

基本的に 法廷系のドラマが好きなので、たぶん最終話まで観ると思います。

 


キラキラ婚活1000本ノック

完全にコメディなんですけれども。

 

夫とともに視聴しながら、「結婚とは」ということを、

ほんのりと振り返っています。

 

 

キラキラおっさんのパンツがなんだっていいじゃないか

 

多様性について、フランクに表現していると思います。

 

文字にして堅苦しく考えていると、頭が混乱するようなことも、

単純に 身近な例に置き換えて考えてみると、

見方が変わってくるかもしれない…なんてことを 近頃感じるようになりました。


キラキラさよならマエストロ

 

クラシック音楽は、ジャズと並んで こよなく愛しているので、

日曜の夜に、ドラマ仕立てで耳にすることができて、ちょっと嬉しく思っています。

 

 

キラキラ​​​​​​​不適切にもほどがある

 

今シーズン 一番 楽しみにしているドラマかもしれません。

何故なら… 私自身が、ドップリと昭和の人間だからです。

 

クスッと笑えるキーワードが 散りばめられていて面白そう♪

 

このドラマを観ながら、懐かしいキーワードを耳にして 楽しもうと思います。

 

 

時代の変化につれて「普通」とか「あたりまえ」とか…揺れ動いたりすることもあるけれども。

 

人の本質的な「美意識」とか「倫理観」は、実はあまり変わらないのではないか

…と、還暦を過ぎた今、私自身は思っています。



キラキラ光る君へ

 

雅の世界、文学の世界、などには、強い関心は無かったのだけれども、

配役に魅かれ、面白そうな気配を感じて、視聴してみたら

(録画で2話を一気に観倒したら)

予想以上に面白かったです。

雅の世界…というよりは、

愛と業の渦巻く世界が、面白く描かれていて…。

眼を離せない感じです。

昔は 大河ドラマには、殆ど興味が無かったけれど。

 

今は「面白いドラマを作るなぁ、NHK」という印象で、大河ドラマを観ています。


キラキラ議論の極意

 

これはドラマではないけれども。

こちらの弁護士の著作を 2冊購入しました。

 

こうした方面を理解することは、おそらく生活に役立つ…というよりも

これからの人生を護る上で、重要になってくると思います。

(悪質商法や詐欺の勧誘だけではなく、いろんな場面で遭遇している筈なので)

 

 

 

 

はたして マインドコントロールの圧に対して、どう対処するのが正解なのか。

 

 

今は未だ その正解が 見えてはいないけれども。

こうした書籍を読んだり、心理学の文献を紐解いたりして、

少しずつ触れていくことで、何かが見えてくる…かもしれないと、淡い期待を抱きつつ。

 

勉強するエネルギーも大事だけれど

こうした余暇や読書タイムも 上手に確保していこうと思います。

 

 

~~~~~~中大法学部通教課程での過去の足跡~~~~~~ 

 

 

【放送大学 & 中大通教(科目履修)のWスクールの記録】 

はコチラ。↓
https://note.mu/akedon_co/m/mb5d33e565ad9


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(中央大学)へ
にほんブログ村