【TBSテレビ放映番組に対する解説】
腸について 解説 江田証 医師
①腸音について
腸音研究により、腸音は大きく分けて2種類に大別できることがわかっている。
皮膚電動マイクロフォンを用いた研究によると、Spectrogram分析により、腸音は特徴的な2種類の音に分けられる。
1つが、「ギュー」という持続時間が1~3秒の幅広い周波数を持つ音で、主に胃や十二指腸で鳴っている音である。
もうひとつが 30~40m秒の短い「ポコポコ」という音である。
これは腸の走行に一致して発生しており、小腸大腸などの腸で鳴っている音とされる。
腹部から発生する音の最大の発生源は胃と十二指腸であることがわかっている。
(Politzer, Jean-Pierre, et al. "The genesis of bowel sounds: influence of viscus and gastrointestinal content." Gastroenterology 71.2 (1976): 282-285.)
なぜ、胃や十二指腸では大きな音が鳴るのか?
それは空気が関係している。
まさしく番組の中で私がケチャップの容器をしぼっているように、最大の腸音は、胃の幽門前庭部(胃の出口付近)から十二指腸へ空気が押し出される時に生じることが腸音研究でわかっている。
つまり、胃から気体が腸に送り込まれるために音が大きく反響して鳴るのである。
お腹の音はガスの影響を受けるのだ。
これは、腸音と腸管運動ののphase運動と明らかに関連していることが報告されている。
(Tomomasa, Takeshi, et al. "Gastrointestinal sounds and migrating motor complex in fasted humans." The American journal of gastroenterology 94.2 (1999): 374.)
対して、小腸にはほとんど空気が存在しなく、小腸は水で満ちているので空気で反響しないため、小腸由来の音は大きく響かない。
胃に比べ空気の少なく空腹時の強収縮も少ない大腸も、胃ほど大きく鳴ることが少ない。
これらの腸音の特徴は、当然、過敏性腸症候群や小腸でガスが生じる小腸内細菌異常増殖(SIBO)などの腸の疾患を持っている人には当てはまらず、正常腸音とは異なる。
![]() |
新しい腸の教科書 健康なカラダは、すべて腸から始まる
1,210円
Amazon |
⬆︎ おかげ様で、5万部を突破しました。
②米とパンによるガス、腹鳴の起こる差について
消化器病系の一流医学誌Gastroenterologyは、一番ガスを発生させない食べ物が米であることを報告している。
グラフを見れば一目瞭然。
米を食べても、絶食に等しいくらいガスは発生しない。
対して、一番ガスを発生させやすい食べ物がパンの原材料である小麦や豆であることも報告されている。
![]() |
小腸を強くすれば病気にならない 今、日本人に忍び寄る「SIBO」(小腸内細菌増殖症)から身を守れ!
1,518円
Amazon |
番組では、「ガスを発生させやすい食物」の一覧表が出てくる。
これは、FODMAP(フォドマップ)と呼ばれる「ガスを発生させやすい糖質」を多く含んだ食品群である。
パン、納豆などの豆類、タマネギやゴボウなどの食物繊維の多い野菜、リンゴ、ヨーグルトなど。これらは一般的に「健康によい」とされる食品である。
もちろんお腹の調子がよい人は上限に考慮しながらこれを食するのは健康によい。
ただ、こと「ガスを発生させやすい」のが特徴である。またこれらのFODMAPを食べると小腸でほとんど吸収されないため、小腸内でのFODMAPの濃度が高まる。すると人間の身体は小腸内に大量の水分を引き込んでこれを薄めようとする。水びたしになった小腸は刺激され、ゴロゴロお腹が鳴ったり、下痢になる(浸透圧性下痢)。
従って、ガスやお腹の張り、下痢で困っている過敏性腸症候群(IBS)や小腸内細菌増殖症(SIBO)という病気の人がこれらのものを食べると、腹部膨満感、下痢、腹鳴などで悩むことになってしまうのである。
【読者からの声】
https://ameblo.jp/akashieda/entry-12371677191.html
【ガス、おなら、お腹の張りに悩む病気、小腸内細菌異常増殖(SIBO)についての江田証医師の新聞掲載記事はこちら】
http://www.edaclinic.com/images/shimotuke.jpg
●解説の続きはこちら●
https://ameblo.jp/akashieda/entry-12541380023.html
視聴率は11.8パーセントで、TBSテレビの最高瞬間視聴率ランキングで10位に入り、【王様のブランチ 】で放映されました。
![]() |
なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる! 世界が認めた低FODMAP(フォドマ...
1,430円
Amazon |