「4月に仕事で札幌に行きますよ」とうれしい知らせが東京在住の友から!
絵描きの若者! YAN君(と私は呼んでいる秋田出身のアーティスト)
ウエブサイトはこちら→k:soul:y Yan
私が東京から札幌に引っ越してからも何度か仕事で来るたびに連絡をくれていてほんとうにうれしい!
地域がアクティブな笹塚(東京都渋谷区なのだが都会過ぎず、温かさのある場所で、このエリアに私は18年間住んだ)の毎月のイベント、ササボリズムでの出会いです。
ライブアートで絵を描いていた青年のクリアな波動に元気をもらったのを今も覚えています。
来月のYAN君来札は彼のアートの個展のため。
まだ場所や日時を発表していよいか確認していないので、詳細は後日😀
もちろん、在廊中に行きますとも!!
絵を味わうのは大丈夫!感染の心配はなし(笑)
黙食ではなく黙視? いえいえ、アートと心で会話します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私は札幌にもおかげさまで友達がいます❤️
声楽のレッスンを受けたり(現在の師は宇治美穂子先生)、カンテレを習ったり、ちょっとだけ音楽イベントにフードを出させてもらったり、コミュニティラジオ番組に呼んでもらったり、北海道日本ハムファイターズのファンのお仲間もできたし、札幌開成高校の同期との再会もあり、多くのご縁をいただきました❤️
両親のケアが生活の90%以上になる前は少しだけ社会と関わることもあったので、それが今の力になっています。
インターネットを通してみなさんとまだつながれていることがとてもうれしいです(*^◯^*)
北海道の冬は嫌いじゃないけれど、川原で歌の練習ができないのが残念😢
うちでの練習もこの頃はサボっているし、そろそろしっかり歌いたいなぁ♬
絵がないのもさびしいので、絵をちょっとだけ⇩ 札幌に帰ってきて4ヶ月の頃、(8年前)に札幌のお寺でのコンサートが素敵で帰宅してすぐ描いたのがこれ。
ディジュリドゥ奏者のGOMAさんのライブ♬
もう一枚は、今日の私。 メガネを描くのを忘れたけど、まあ、こんな感じ⇩
さてと、明日の扉をしっかり開けるよう、メンタル&フィジカルのセルフケアをして、純米酒をちょこっと?飲んで寝ましょう😄