AKARI 

AKARI 

ずっと前にやっていた小さなカフェの屋号が
Cafe Akari。料理を作ること&食べることが大好き。 

2013年6月に札幌に帰ってきました。
  

札幌で4年間ほど音楽イベントなどでのフードの出店、コミュニティラジオ出演などのご縁をいただきました。ありがとうございました。

 

高齢の親のサポート生活が始まり、ただいま休業中。


2018年1月に父を96歳の三日前に見送ることができました。ドッグスポーツの相棒のパピヨン安香理は2019年9月23日に17歳で穏やかに虹の橋を渡りました🌈


Covid-19で世界中が変化しています!私は100歳の母と暮らし、彼女の心身の健康を第一に、家事の工夫を楽しむ毎日です。この先、さあ何をやろうかなと考えると楽しいです。今皆で明るい未来を作っていくと信じて!なんだって楽しんでやろう!のポリシーは変わりません。


   

 

先日、乳がん検診を受けてきました。

近所にできた総合内科のクリニックに、乳腺外科&乳がん検診があり、内科受診した時にとてもドクターと内容が自分に合っていると思ったので申し込みをしました。


マンモグラフィーは初めてでした。
痛くない! え? 痛いって聞いたのですが。
ホームページに書いてあるように、やはり痛くないのは本当でした。


札幌に帰ってきてからお世話になっている病院も近いし、ある程度のサイズの総合病院なのでそこは継続して、こちらにも通えるのはうれしいことです。両方のドクターと確認済みです。

感染症の検査も治療もしっかりしているのが心強いです。

私は、過去にはかなり現代医学に(不勉強なくせに)不信感を持っていましたが、10年前の手首の骨折&手術がきっかけで、変わりました。  
もちろん、長年学んだ食事やヨガ、体操などの実践はありがたいことで、むだだったとか、失敗だったとは思っていません。

ただ、私の中にひどく偏りがあった時期も長く、反省も多いです。  

今では「日々の健康ケアはしっかりやるが、検診と早期発見、治療は大切。この4年の世界的感染症についてはわからないことがとても多いので信頼できる情報にしっかりアンテナを貼りたいですし、何より、罹患したくないので、防御策はできる限り実行する」姿勢です。


乳がん検査の結果が郵送されました。

結果、問題なしです。

ただ、100点満点ではなく、1年後の検査をすすめるのもありました。  石灰化です。

ネットで調べてみました。 加齢も関係あるみたい。

67歳というと、元気なつもりでいても、若い頃や中年の頃の無茶(ただやりたいようにやってきたことも多く)が響いているところはきっと多いと思います。

これから、少し、自分の体を丁寧に扱っていこうと思いました。




今年も半分が過ぎました。
7月です!
夏が好きな私ですが、近年の猛暑はきついです。

北海道でもやはり暑い。

札幌に帰ってきて11年。すっかり寒冷地モードに戻ったようで、やはり暑さは得意ではないようですね。

さて、母が2度目に作ってやっぱり「おいしい」と気に入った鶏肉団子。  レシピというにはあまりにもアバウトですが、ちょっと書きましょう。分量は目分量です。
硬さや塩加減はお好みで!

***************************
鶏挽肉 100g
豆腐(うちは絹ごし) 大さじ3位
パン粉 大さじ3位
塩(好みでハーブソルト) 小さじ1/2
日本酒 大さじ1
片栗粉 大さじ1

ボウルに片栗粉以外の材料を入れてよく練る。
(これはビニール手袋をして手でもよいし、ゴムベラでも)
とろっとしたら片栗粉を入れてさらに混ぜる。

鍋に湯を沸騰させてスプーンと木べらで(どの道具を使っても自由です)団子を作って茹でる。

浮いてきたらすくい上げ。 スープは料理に使ってOKです。
*************************

これは冷凍保存もできますし、和洋中なんでも使えます。

うちでは先月はこれをクリームシチューに。
先日はワカメ、春雨、生姜、ニンニク、ネギ、白菜を入れて中華風のとろみにあるスープにしました。

パン粉と豆腐で柔らかく仕上がりました。

次は酢豚っぽくしてみようかな?

写真を撮り忘れましたので、今日の母の写真を(^_^)
感謝いっぱい!  100 yrs. old, I mean 100 yrs. young!





みなさまもよい夏を💕
おかげさまで今日で67歳になりました。

私は札幌で生まれました。


2550g。  

自然分娩(陣痛が本格的に来てから30分位で出てきたらしい)
小さな産院で助産師さんが取り上げて(ドクターもいたらしいが分娩室には不在)なりゆきで父は立ち会いをしたそうです。  
お湯を沸かしたり、あれこれ手伝ったと。

これは生前、父が自慢気に話していたのを覚えています。


当時としては父親が分娩にずっと一緒というのは珍しかったようです。

8歳までは病気がちで弱々しい子供でしたが、だんだん丈夫になり、学校もちゃんと出席できるようになりました。
体育も見学80%だったのが高学年にはしっかりフル出席になり、ありがたかったです。

今は持病もなく、ケアで定期検診に行くだけです。
(婦人科と内科と眼科)
私は、過去には病院にはできるだけ行かない主義(?)みたいなところがありましたが、今は行きます。体に変化が起きる経験をこの数年しているので。

ちゃんと調べてもらったら「心配ない」とわかってよかったこともありますし。
前にも書いた「ストレートネック」のこととかね。



今日は、100歳の母と静かな1日を過ごしました。

あ! そうそう、昨日、誕生日前日祝いがありました。
ファイターズが3連勝しました。

これを誕生日祝いと勝手にいただいちゃう私はめでたい奴です。

これからも今をたいせつに明日に向かって明るく進みます。

Happy birthday to me!!!


私の画像はちょっとないので(見せられないとも言う)当時の母子手帳を。