美姿勢のために筋トレは不要! | もっと心地よく・美しく・自分らしく〜Brilliant Life Style

もっと心地よく・美しく・自分らしく〜Brilliant Life Style

「芯のしなやかさ」と「本来もつ魅力」が溢れるウォーキング

こんにちは

美Styleウォーキングディレクター

望月あかりです

 

姿勢を美しく・・・というと

 

「体幹を鍛えなきゃ」

「腹筋をつけなきゃ」といった

 

筋肉をつけるイメージが

強いかもしれませんが

 

まず

緊張をほぐすことが優先です

 

 

たとえば

 

肩や背中が

パンパンに張っている場合

 

中には

肩に無意識に力が入りっぱなしで

首をすくめているような状態の方もおられて

 

カラダをほぐして

姿勢を元の位置に戻すと

 

それだけで

「わあ!首が長くなった♡」

なんてこともあります

 

実は

緊張したままだと

体幹や姿勢を支える筋肉は使えません

 

まずは

ゆるめること

 

それから

美しい姿勢に戻すこと

 

しなやかな軸を手にいれるには

この順番がポイントです!

 

{D0EACA42-B38B-428D-BE19-0F1D96B3A95F}