前回9月に日本へ行った時、
暑い中サンバイザーをかぶって自転車に乗ってるおばちゃんに
出くわしびっくりした。(私は歩き)
なぜならば普通のサンバイザーではなかったから。
きっと日本にお住いの方ならご存知に違いない!
これ。
顔をすっぽり隠すと紫外線から守られ
「日焼け=シミやシワができる」というのから
防げるというのは良く分る。
非常に画期的な商品というのも良く分る。
しかし・・・・
すごい。
何がすごいって、「これをかぶって外に出る」
というその勇気に。
(自宅での誰も見ていない庭仕事での使用なら大丈夫っぽいが・・・)
ところで、
おばちゃんだけかと思ったら
若い女性がかぶってるのも見た。
やっぱり自転車に乗っていた。
その後、2,3人くらい見ると私の感覚も麻痺してきたのか
別にどーって事なくなってきた。
ちょうど姉の家に滞在していたので
その「驚愕のサンバイザー」の話をしてみた。
すると姉は「はははー!あれ、笑うやろー? 私は絶対ムリやわ。」
とホッとする答えが帰ってきた。
そんな「日本なう」に驚いてしまった私が
オーストラリアに戻ってきて早4ヶ月が経つ。
そんな「驚愕のサンバイザー」の事は頭からすっかり離れていた。
しかし!
昨日、旦那と二人でショッピングセンターをうろついてる時に
駐車場で目撃!!
旦那が、
「Setta、あれ、ほら、見て見て!!」と。
明らかに日本人女性と思われる人がコレをかぶって
運転していた。(もちろん顔がすっぽり隠れた状態)
旦那が横で目が点になっていたのも目撃した。
私はふと、
「何年か前にオーストラリアで日傘をさしている日本人女性が
非常に変わったまなざしで見られていたのが今ではそうでもなくなったから、
もしかするとこのサンバイザーも数年後はフツーになってるのかも・・・。」
と思ったけど、
これだけはやっぱりなさそう。
いや、この国では絶対ムリやと思うわ。
※愛用されている方、気を悪くされたらごめんなさい。
あくまでもSetta姉妹&一般オージーの反応ですのであしからず・・・。