このブログでもお知らせしていた

「しゃべり場★公民館」で講座を開催しました!

 



テーマが
「貝塚の身近な公共施設のこれからを聞いてみませんか?」
このテーマでどれだけの参加者があるか、

めちゃくちゃ不安だったけれど、

メンバーと職員さんの丁寧な声かけのおかげで、

41名も集まりました!

 



打ち合わせの時から、なんかイメージ湧いちゃって。
司会進行を買って出ちゃいました😅

 


 

冒頭に

「しゃべり場★公民館が始まった経緯」を

お話させていただきました。

しゃべり場は2012年に始まったんだけど、

その前から公民館利用料の有料化のウワサがぼちぼち出てて。
そんな折り、市のホームページで
「貝塚市新生プラン」っていうのを見つけて。
これは人口減少等により歳入は減っていくから

ムダな歳出を見直そうっていうプラン。
ざっくり過ぎるか😅

 

で、それ見てて私が気になったのは
「社会教育施設利用に関して受益者負担の見直し」という項目。
これ公民館のことやん! 
ウワサだけでなく、ちゃんと根拠があったんだあせる
これはなんとかしないと。

って思ったところでいち市民、

いち公民館利用者ができることなんてほぼない。
ほぼないけど、なにか動かずにいられなかった。

ない頭で考えた。
このことを利用者に知らしめたい。
けどまずは

「公民館=社会教育にお金がかかるのはNG」

ってことを学ぶ機会を作りたい。
そのためにはまずはとりあえずは利用者が集う場を。
そして公民館とは? 社会教育とは? を学ぶ場を作りたい。
そう思って始めたのが「しゃべり場★公民館」だった。
その経緯は10周年の記録冊子に書いたので、

詳しくはそちらを読んでください。
9ページに経緯、20ページに寄稿、

35ページに20周年に向けて、を書いています😊

今回この講座の司会進行をして、

次第に熱く語る自分にびっくり。
まだこんなにも公民館に対して熱い想いがあったのか。
まぁ今の私があるのは公民館での学びがあったからだから。
公民館なかったら、今の私は絶対にないからね~

ってことでおんなじテーマで8月27日にも開催します!
「1回目来た方も、1回目来れなかった方も、

どちらも満足してもらえるような講座にします!」
ってまた大風呂敷広げちゃったよ😅
でも大事なことだから、しっかり運営メンバーで考えよう!
 

 

★「しゃべり場★公民館」10周年の軌跡★

2022年に「しゃべり場★公民館」は10周年を迎えました!

 

みんなでしゃべった! 学んだ! つながった!! しゃべり場★公民館 10年間の記録 (PDFファイル)

 

そしてしゃべり場2.0へ!

いよいよラスト!~しゃべり場★公民館10周年記念事業

しゃべり場★公民館10周年、第4弾チラシできました!

記念講座の参加者50名以上に!~しゃべり場★公民館10周年

今月は開催します!~しゃべり場★公民館10周年記念講座

いよいよ再来週開催!~しゃべり場★公民館10周年記念講座

公民館だからできる!~しゃべり場★公民館スタッフミーティング
ゴールじゃなく、これがスタート!~しゃべり場★公民館10周年記念講座
動画作成中!~しゃべり場★公民館10周年記念講座
どうしたら伝わる?~しゃべり場★公民館10周年記念講座
「行動」が大事~しゃべり場★公民館10周年事前学習会
「しゃべり場★公民館」10周年企画やります!
タイトル決定!~「しゃべり場★公民館」10周年企画