昨日の各ポイント チラ見 | 苫小牧近郊運送屋の釣り

苫小牧近郊運送屋の釣り

タイトル長いから変更したよ~^^; (旧 胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです)

今朝は風が強い予報です、風が吹こうが頭から波被ろうが、釣れて要れば気合で突撃なんですが・・・ 朝寝してました。 こんな日にがぎって釣れて居たりして^^;



昨日も大至急の運送依頼で荷物積んで高速ぶっ飛んで・・・


釣り道具積む余裕なしです(涙) 


折角室蘭に来て帰りは覗くだけでしたが、もし爆釣現場目撃だったら釣具屋で1セット購入してでも帰りません!(過去に実績在りの確信犯)



まずは登別河口ですが、川口が左向きで規制ライン上に河口が来ます^^; 自然の摂理ですからアングラーの責任は在りません。


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
キャスティング着点が河口域ですから爆釣登別川の威力が想像出来ます^^


次は先日港内爆釣情報が在った登別港です


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
新港区建設で新に西側に防波堤工事中です


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
港内入り口灯台が元からの提、右に延びてきたのが新防波堤


漁港区は駐車場所が在りません、狭い路肩に数台がやっとですので、漁業関係者や工事車輌の迷惑は必至です。新提現場へは工事終了までは立ち入り厳禁ですのでご注意下さい。



続いてはポンアヨロ海岸


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
白老町の条例で全ての貝類と海草の採取は禁止だそうです、魚はOK?


旧トンネル手前の沢を下りると海岸に出ます(必4WD車)、サケは何時も釣れる場所では在りませんが、ある日突然湾胴に溜まって要る事が在るんです。

【数年前のポンの話】

覗に来るとお父さんが一人帰り支度でした、「釣れましたか?」 「あぁ~ん、 俺釣りじゃー無いから」「胴付き洗いに来たんだ~ぁ」 「・・・ ・・・あっそう^^;」 素直で無いオヤジだ~



胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
投げのお父さんが良型アブさんゲットです胆振には少ない岩場なんです


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
虎杖浜方面を望むとアヨロ右岸の湾胴が此処です平年は遅場です



最後にアヨロも覗いて帰ります

胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
テトラを乗り越えてチラット覗くと誰~れも居ません・・・


午後の時間帯ですが釣れて居ない証拠です、運送屋的には胆振NO1のポイントはの問いには即答で「アヨロ河口左です」と答えますね。此処の爆釣は他の場所とは次元が違います、一人5本~10本が30人~50人分お持ち帰りで2~3日続きます^^

きっと皆さんの中にも良い思いをされたアングラーさんが多数居ると思います。

人気が有るが故に何時も激込みで、駐車場も無しでリスクも高い(駐禁キップ切られます)場所です。 それでも アヨロ・・・   あ~ヨロヨロ^^;


結局爆釣を見て釣具や直行の暴挙は防がれました帰りましょう。



だが、このままでは収まらない!


胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです
夕まづめ錦多峰河口左サーフ境界線上ですが、ピクッともしません・・・



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

■□■□■□■□■□