こんばんは、

3棟28室所有のサラリーマン不動産投資家の大邑です。

 

 

今まで何度か物件選びで立地が大切なことを話しました。

 

 

どんなに物件が良くても、
入居率が大きく左右されるので気をつけたいポイントです。

 

 

 

今回は『最適な立地を手に入れるために気をつけたいこと』について
話していきます。

 

 

このブログ記事を最後まで読むことで

 

 

 

「空室を抑えるリスク」

 

 

についてわかります。

 

 

 

では見ていきましょう。

 

 

目次

・駅までのアクセス
・周辺施設
・メリットは複数あるべき

駅までのアクセス

 

 

 

都市圏の物件を検索する際に、間取り、駅、などをある程度決めてから
その次に駅まで何分の距離と絞り込みする方も多いのではないでしょうか?

 

もちろん地域にもよりますが、
都会まで通う見込みがある地域の場合、
駅までの距離を気にする方がとても多いです。

 

 

 

実際に賃貸を選ぶ際に、駅までのアクセス数は、
決め手となった項目になることが多く、
駅に近いければ近いほど需要が高くなります。

 

 

逆に都市圏ではなく地方であれば駅はあまり関係なく、
駐車場があるか、ないかがとても大切になりますね。

 

 

 

 

周辺施設

 

 

次に、周辺施設も重要になってきます。

 

 

例えばコンビニ、スーパーが近くにあるのか、
大学、企業、商業施設、工場等の、
人が常に集まりやすいのか考えることも大切です。

 

 

さらに競合となる物件の確認や、
治安、交通量なども考えて、そこに住むメリット、ニーズが
あるのか確認するのです。

 

 

自分自身が住むわけでないので自分目線ではなく
その物件のターゲットが「住んでみたい!」と
思える地域
じゃないと、いけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

メリットは複数あるべき

 

 

例えば、物件はごく普通で、
駅から離れて入るけど、近くに専門学校があり、
ワンルームの部屋は毎年そこの学生が入居者として、
入っていたとします。

 

 

ずっと学生の入れ替わりで物件の空室期間もなかったけど、
ついに数年後専門学校自体が別の地域に移動して、
パタリと入居者が見つかりづらくなりました。

 

 

このように大きなメリットはあったけど、
1つのみだとそのメリットがなくなった場合、
その後のリスクが高くなります。

 

 

 

なので、少しでもメリットは、複数あると、
その後入居しやすくなるのです。

 




 

 

 

今回は「最適な立地を手に入れるために気をつけたいこと」について
話しました。

 

 

立地はとてもシンプルですが、
その後の未来も考えないと行けません

 

 

 

どんなにいい部屋でも、スーモやアットホームからの
物件検索の絞り込みでヒットしなければ、
入居者自体に物件を見てもらえないのです。

 

 

そのため、物件だけでなく、
立地などもきちんと考えて行きましょう!

 

 

 

人気記事【不動産投資の始め方】不動産投資でなにから始めればいいかわからないとお悩みの方へ!

 

 

人気記事【重要】不動産投資の注意点

 

 

人気記事【不動産投資成功のコツ】 不動産投資はチームプレー

 

 

====================

現在の私たちは、
インフレで常に物価価格が上がっています。

せっかくの貯金額も将来の老後では、
本来のお金価格よりも確実に下がります。

行動しないで価値の下がった貯金額を受け取るか、
行動を起こして得たお金で貯金を補うのか、
決めるのはあなた自身です。

国も資産運用を推奨している今、
すでに多くの方が動き出しました。

次はあなたがスタートする番かもしれません。

公式LINE@では


◾️スタートする際に失敗しないために
  私が気をつけたこと、ノウハウ
◾️3年3棟を取得した方法とこれからの規模拡大方法
◾️各種セミナー情報


 などを配信してます。

登録者限定で 【1500人が視聴した特選動画5本】 をプレゼントしてますのでスタンプ送信忘れないでくださいね!
 


こちらから登録

https://bit.ly/2W5zdFy

 

 

★LINE ID検索で友達追加する場合は

こちらのIDで検索してください。

@tmz4731a 

@マークをお忘れなく