ハイシニアさんもお預かりさせていただいています | アジュの部屋

アジュの部屋

アニマルコミュニケーション・ペット預かり・レイキヒーリングをやっていますってなことを記事に残しつつ、おうちの子である大型犬 大き目中型犬の兄妹 最近加わった大型犬シニア そして小型犬 猫×9 計14個のシッポたちと人間2人のネタを綴っています。

今日も雨で冷えます☔️


そんな中、15歳のハイシニア トイプードルのころんちゃんが来てくれています。

2泊3日のご滞在。

パパとママもご心配でしょう。

私も心配爆笑

でもね、他で預かってもらえない子を預かるのがアジュの部屋です。


ほとんど寝ていますぐぅぐぅ


やっとお目覚めの頃は、やはりハイシニアのクロちゃん16歳が来てくれた頃。


クロちゃんが来てくれる前にボンキーの朝んぽ


それじゃ、嫌なんだよねボンキーは。

うちの子たちと一緒に走りたい。

雨だから、一人でリードを付けた朝んぽ このご不満な顔ウシシ


リードの使い方、間違ってるし笑


ってか、半袖で外にいる私の方が間違ってるわニヤニヤ


これから、レイキヒーリングを受けに来てくださる方と、夜には初めてのネコさんふたりが来てくれます。


その前になんとか間に合うよう頑張って


やはりチコの耳の水腫を診ていただこうと足立区の動物病院まで行ってまいります。


抗生剤を飲ませていてもいっこうに良くならないし。


オマケにですよ?昨日「兄妹の不思議」を書きましたが更に不思議でして

コウちゃん チコと同じように同じ箇所に水腫ができてきました。


ただ兄妹だから同じ片耳が垂れていただけじゃなく、全く同じ箇所に同じものが…なんで?


ということでコウチコを連れて行ってまいります。


なんとか取れた予約枠が18時


ネコさん来るまでに戻れるか???戻らなきゃ。


ボンキーのお迎えはオットに頼んで出発します。


本日もバッタバタな日になりそうな…気のせい そうきっと気のせいね汗うさぎ


頑張ろうビックリマーク