あっと言う間に。
すっかりごぶさたしています
早いもので、退院してから瞬く間に2ヶ月半が過ぎました
次女さんは日に日に成長してくれていて、最近は表示がとても豊かになって可愛くて仕方ありません
こっちゃんは毎日よく面倒をみてくれて
泣いていたらあやしたり、オムツ交換もお任せできる頼れるちぃママです
そして妹への溺愛ぶりがハンパなく、毎日チュッチュッとキスの嵐…
まだ夜中の授乳は2回ほど。
ただ最近はペースもつかめてきたのか、寝不足にも慣れ日常生活を普通に送れるようになってきました

とは言ってもまだまだ次女さん中心の毎日なので
やりたいことは多々あるけれど、焦らずゆっくり進めていきたいと思います
ブログの更新もまたぼちぼちUPしていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします

iPhoneからの投稿

早いもので、退院してから瞬く間に2ヶ月半が過ぎました

次女さんは日に日に成長してくれていて、最近は表示がとても豊かになって可愛くて仕方ありません

こっちゃんは毎日よく面倒をみてくれて
泣いていたらあやしたり、オムツ交換もお任せできる頼れるちぃママです

そして妹への溺愛ぶりがハンパなく、毎日チュッチュッとキスの嵐…

まだ夜中の授乳は2回ほど。
ただ最近はペースもつかめてきたのか、寝不足にも慣れ日常生活を普通に送れるようになってきました


とは言ってもまだまだ次女さん中心の毎日なので
やりたいことは多々あるけれど、焦らずゆっくり進めていきたいと思います

ブログの更新もまたぼちぼちUPしていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします


iPhoneからの投稿
玄米クリームに納豆がマイブームです^^
いつも朝ごはんはグリーンスムージーとフルーツ
なのですがじゃあおうちランチはというと・・・
てんこ盛りのグリーンサラダと玄米クリームに
夕べの残りのおかずというのがほぼ定番になっています


その玄米クリームに最近よくトッピングしているのが納豆とすりゴマです。
納豆はヨーグルティアで仕込んだ自家製納豆で
納豆の味付けには、これまた自家製の塩麹にネギいう組み合わせです

これは・・・・
ほっんとに美味しいデス

消化の良い玄米クリームと発酵食の組み合わせは最強なので
ヘルシー面、栄養面から言ってもバッチリではないでしょうか

おかげさまで私の便通&お肌の調子と
お腹のベビさんの成長も順調です

そうそう
玄米クリームって

って方はコチラへ→
先日もご紹介した自家製納豆の仕込みはコチラ

自家製 納豆作り♪ヨーグルティア使用

料理名:ヨーグルティアで自家製納豆
作者:*Healthy*loghouse*
■材料(10~15人分)
乾燥大豆 / 300g
納豆(市販) / 1/4パック
■レシピを考えた人のコメント
自家製だと大豆のお味が濃厚!
ヨーグルティア活用でカンタンに納豆ができちゃいました^^
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
塩麹の仕込みはコチラです~

短時間で塩麹ができます♪ヨーグルティア使用

料理名:ヨーグルティアでスピード仕込みな塩麹
作者:*Healthy*loghouse*
■材料(1回人分)
麹 / 150g
天然塩 / 40~50g
浄水orミネラルウォーター / 220cc前後
-------------------- /
2倍以上まとめて仕込んでもOKです☆ /
■レシピを考えた人のコメント
冬場は常温で発酵させると時間がかかるので、ヨーグルトメーカー(ヨーグルティア)で仕込んでみたら1日もかからず完成しました♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
発酵食の仕込みには
本当にヨーグルティアが大活躍しています

なんと、毎日使っても電気代は月に約80円なんですよ

「TANICA ヨーグルティア スターターセット」は、牛乳1本と種菌がらくらくはいる、最大容量1.2Lのヨーグルトメーカーです。
付属のヨーグルトスプーンで取り出しも楽々、内容器とスプーンは消毒対応なので手間もかかりません。
温度設定温度は、25度から65度。
市販ヨーグルトからカスピ海ヨーグルト、ケフィアヨーグルトに納豆、甘酒までこれ一台で作ることができます。
また1から48時間のタイマーも付いています。
世界初温度設定機能!タイマー付き高機能ヨーグルトメーカーヨーグルティア スターターセット








